スコーン★バター控え目タイプ-レシピのメイン写真

スコーン★バター控え目タイプ

もるがん
もるがん @cook_40031974

こちらはプレーンスコーンのバター控えめバージョン。
このレシピの生い立ち
シンプルにそのまま食べるもよし、焼き立てにジャムやバター、サワークリームなどを添えて、紅茶と一緒に・・。冷めてもトースターで温め直して。

スコーン★バター控え目タイプ

こちらはプレーンスコーンのバター控えめバージョン。
このレシピの生い立ち
シンプルにそのまま食べるもよし、焼き立てにジャムやバター、サワークリームなどを添えて、紅茶と一緒に・・。冷めてもトースターで温め直して。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 230g
  2. BP 小さじ3
  3. 小さじ1/4
  4. 無縁バター 60g
  5. 牛乳 150cc
  6. 打ち粉、牛乳(ツヤ出し)

作り方

  1. 1

    薄力粉、BP、塩をボウルにふるい入れ、5mm角に切ったバターを加え、指先でぱらぱらにほぐし混ぜる。

  2. 2

    牛乳を加えてスプーンで切るように混ぜ、まとまってきたら手で軽くこねる。

  3. 3

    打ち粉をふった台に生地を置き、なめらかになるまで数回こねる。

  4. 4

    棒状にまとめ10等分し、丸くまるめる。

  5. 5

    天板に並べ、表面に牛乳をぬり、220℃で約15分焼く。

コツ・ポイント

☆有塩バターを使う時は、塩は入れないで下さい。☆牛乳を入れる作業の時、生地にレーズン(大さじ3)やおろしたチェダーチーズ(50g)等を混ぜ込むと、違った味が楽しめる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もるがん
もるがん @cook_40031974
に公開
なるべくカンタンに。をモットーにレシピをご紹介できたらいいなと思ってます。後、自分の備忘録としても・・・・。
もっと読む

似たレシピ