卵とじけんちん

oshi @cook_40032087
けんちん汁に溶き卵をまぜています。タマゴがプラスされることで、コクが深まりますよ!寒い日に最適。
このレシピの生い立ち
友人宅で試食して、自分でも作ってみたら美味しかった! 基本的に材料を切っちゃえば、あとは煮るだけなので手間いらずです。
卵とじけんちん
けんちん汁に溶き卵をまぜています。タマゴがプラスされることで、コクが深まりますよ!寒い日に最適。
このレシピの生い立ち
友人宅で試食して、自分でも作ってみたら美味しかった! 基本的に材料を切っちゃえば、あとは煮るだけなので手間いらずです。
作り方
- 1
大根、にんじん、里芋、えのきをそれぞれ、適量に切る
- 2
ごま油をしき、それらを炒める。10分~15分ほど。適度に炒めたら、鍋にお水をいれる
- 3
続いて酒、ダシの素、塩を適量いれる。次にみそを溶いて味を整え、15分ほど煮込む
- 4
大根、にんじんなどがはしでささるぐらいやわらかくなれば、頃合。このタイミングで隠し味の醤油を投入。
- 5
最後に溶き卵を鍋にいれて、完成。
コツ・ポイント
溶き卵を煮すぎてしまうと見た目的に美しくなくなるので、注意。卵の甘さが加わって普通のけんちん汁より、コクが深くなると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17462514