キノコとチーズのミートローフ

tanapi @cook_40020537
ハンバーグと同じような材料で、ハンバーグよりもカンタン♪今回は大きめに切った舞茸とマッシュルームで食感をプラスしました。
このレシピの生い立ち
ハンバーグを作ろうと思ったけど、面倒くさいので塊のまま登場させました。
キノコとチーズのミートローフ
ハンバーグと同じような材料で、ハンバーグよりもカンタン♪今回は大きめに切った舞茸とマッシュルームで食感をプラスしました。
このレシピの生い立ち
ハンバーグを作ろうと思ったけど、面倒くさいので塊のまま登場させました。
作り方
- 1
ボウルに挽肉を入れ、卵と牛乳、ナツメッグ、塩・コショウを加えて粘りが出るまで練り練りする。
- 2
1.にマッシュルーム、舞茸などのキノコとピザ用チーズを加えてさらに練り練りする。
- 3
オーブンの天板にアルミホイルを敷き、さらにクッキングシートを敷いて2.の塊を乗せて、お好みのカタチに成形する。
- 4
200度ぐらいのオーブンで30~40分ぐらい焼く。竹串などで差して生っぽい肉汁が出なければ完成♪
- 5
ソースの材料(★印)をフライパンなどに入れて温め、4.にかけていただく。
コツ・ポイント
つなぎにパン粉は入れません。パン粉を入れるとお肉がちょっと硬くなって安っぽい仕上がりになるので、パン粉を入れない方がお肉の旨みを堪能できます。(ハンバーグでも同様)
でも、挽肉の量が少ないときにはパン粉でごまかすのもアリ♪
ミートローフの具(?)はお好みで何でもいいと思います。勿論、ソースもお好みで♪
似たレシピ
-
-
-
パウンド型で、キノコのミートローフ パウンド型で、キノコのミートローフ
パウンド型に入れてオーブンで焼くだけの簡単ミートローフです。カットした時のキノコがアクセント。ご馳走にも使える一品です。 アンジェ公式キッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17463812