☆七草粥☆

カマダム
カマダム @cook_40022217

日本人として、できるだけ伝統ある行事を続けていきたいですね。

☆七草粥☆

日本人として、できるだけ伝統ある行事を続けていきたいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 七草 1パック
  2. 1カップ
  3. 出汁 5カップ以上 
  4. 少々
  5. 2個

作り方

  1. 1

    七草はさっと塩ゆでし、小口に切っておく

  2. 2

    美味しい水で出汁をとり、洗って浸水していた米の水気を切り、土鍋で30~40分じっくりと炊き上げる

  3. 3

    餅をこんがり焼き、小さく切っておく(キッチン鋏を使うと早くて便利)

  4. 4

    お粥が炊けたら、七草と餅を入れ、ほんの少量の塩で調味し、5~10分ほど蒸して出来上がり

  5. 5

    2007☆七草粥
    今年はウェイパーで薄く出汁をとり、中華風で。
    鶏肉だんご・ゴマ油を少しプラスして満腹粥にしました。

コツ・ポイント

胃を休めるため…と言いながら、美味しくてついついたくさん食べてしまいます。
でも、さすがに消化が良かったのか、翌日はお腹がグーグー鳴って目覚めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カマダム
カマダム @cook_40022217
に公開
北海道出身の主婦です。2009年、2015年生まれの子供がいます。つくれぽメインですが、時々レシピも載せています♪2017年秋 アメリカ在住です。
もっと読む

似たレシピ