さつまいものケーキ

さつまいもの甘さが優しく万人に愛されるケーキになりました。しっとりでやわらかい!ぜひ紅茶と一緒にどうぞ。ケーキバーに切り分けてプレゼントにも!お好みで粉砂糖で飾っても素敵ですよ
このレシピの生い立ち
どうしてもさつまいもケーキが食べたい!と思い立ったのでレシピを探したところ《ちあまま》さんの素敵なレシピを発見しました。ミキサーが家になかったので材料とレシピを少し変えて作りました。
さつまいものケーキ
さつまいもの甘さが優しく万人に愛されるケーキになりました。しっとりでやわらかい!ぜひ紅茶と一緒にどうぞ。ケーキバーに切り分けてプレゼントにも!お好みで粉砂糖で飾っても素敵ですよ
このレシピの生い立ち
どうしてもさつまいもケーキが食べたい!と思い立ったのでレシピを探したところ《ちあまま》さんの素敵なレシピを発見しました。ミキサーが家になかったので材料とレシピを少し変えて作りました。
作り方
- 1
《下準備》 ○薄力粉は2回ふるっておく ○さつまいもをアルミホイルに1本ずつ包み予熱した160度のオーブンで約80分
- 2
《下準備2》○無塩バターまたは無塩マーガリンを型にぬりオーブンシートをしいておく○さつまいもが出来上がったら170度にオーブンを予熱しておく
- 3
出来上がったさつまいもの荒熱を軽くとったら全て裏ごしをする
- 4
無塩バターまたは無塩マーガリンをハンドミキサーで白っぽくなるまでまぜる
- 5
ボールに全卵3個と砂糖を全て入れて湯せんにかける人肌(30度~40度)くらいになったら湯せんからはずしさらによくまぜる
- 6
4に 5 を少しずつ加え混ぜる ※1 あり
- 7
裏ごししたさつまいもを加える
- 8
生クリームを一気に加えてまぜる
- 9
薄力粉を少しずつ加えていきゴムベラでさっくりまぜる ※2 あり
- 10
最後にはちみつを加え、型に流し込む
- 11
170度に予熱しておいたオーブンで約40分焼き上げる。焼きあがったら型から出さずに冷ます
コツ・ポイント
※1 無塩バターまたは無塩マーガリンを全卵と混ぜ合わせるときは分離するのでハンドミキサーの低速で少しずつじっくり混ぜていくことがポイントです ※2 薄力粉を2回ふるうと出来上がったときにしっとりします
似たレシピ
-
さつまいものベイクドチーズケーキ さつまいものベイクドチーズケーキ
砂糖と生クリームを少なくしたら、さつまいもの甘さが感じられ、上品な一品になりました。きめもとても細かくしっとりしたチーズケーキです。 きりん家の食卓 -
-
-
しっとりなめらかスイートポテトケーキ しっとりなめらかスイートポテトケーキ
しっとりなめらか〜な濃厚ケーキに仕上がりました。さつま芋の甘さがしっかりでていて、食べ出したら止まらない美味しさです。 まみ|楽うまレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ