*菜の花のレモンマスタード和え*

napico @cook_40022378
苦みがおいしい!*^^*さっとゆがいた菜の花を、しょうゆ入りマスタードドレッシングとツナで。パンにもごはんにも合う春の1品。
このレシピの生い立ち
料理研究家・有元葉子さんのお勧め春野菜レシピ(菜の花と鰺でした)を、ツナでアレンジしました。
*菜の花のレモンマスタード和え*
苦みがおいしい!*^^*さっとゆがいた菜の花を、しょうゆ入りマスタードドレッシングとツナで。パンにもごはんにも合う春の1品。
このレシピの生い立ち
料理研究家・有元葉子さんのお勧め春野菜レシピ(菜の花と鰺でした)を、ツナでアレンジしました。
作り方
- 1
菜の花を、固い下の方を先に入れて、塩少々(分量外)をいれた熱湯でさっとゆで、流水で冷やしてさっと絞り、食べやすく3~5cmほどにきっておきます。
- 2
ボウルを用意し、マスタードドレッシングの材料を混ぜておきます。
- 3
②に、1とツナを加えてさっと和えます。できあがり!
コツ・ポイント
ツナの代わりに、(オリジナルレシピの)刺身用アジや、鶏でもおいしいと思います。動物性でなくても、ひじきなどの海藻、にんじんなどが合いそう。味付けしてあるものを使うときは、ドレッシングの量を減らすか、しょうゆを少なめにどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単~☆菜の花のマスタードマヨ和え♪ 簡単~☆菜の花のマスタードマヨ和え♪
からし和えやおひたしに大活躍の菜の花を、気分を変えてマスタードマヨ和えに♪ 簡単だけど、マスタードの酸味とマヨネーズが美味☆ あと1品・・・というときにささっと作れる便利なレシピです。2008.2.26 話題入りに大感謝です^^ くんすけ -
-
菜の花とささみのマスタード和え 菜の花とささみのマスタード和え
マヨネーズにマスタードのアクセントが加わって美味しいです♫菜の花の緑、トマトの赤、マヨネーズの黄色が春をイメージします ウキウキるんるん♫ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17465483