圧力鍋で もつ煮

よつぽん @cook_40020589
初めて圧力鍋を使って「もつ煮」を作ったら、驚くほどもつが柔らかくなってビックリ!煮込み時間も短いし、ガス代も節約できますね♪
このレシピの生い立ち
せっかく圧力鍋があるので、煮込む料理に使ってみたくて(^^)
やってみたら、驚くほど柔らかな仕上がりになったのでビックリ!
圧力鍋で もつ煮
初めて圧力鍋を使って「もつ煮」を作ったら、驚くほどもつが柔らかくなってビックリ!煮込み時間も短いし、ガス代も節約できますね♪
このレシピの生い立ち
せっかく圧力鍋があるので、煮込む料理に使ってみたくて(^^)
やってみたら、驚くほど柔らかな仕上がりになったのでビックリ!
作り方
- 1
もつを、3回茹でこぼし、圧力鍋に、生姜の薄切りとにんにく、ひたひたの水を入れ、、圧を10分かけ、自然冷却。
- 2
大根や人参など、家にあるもので一緒に煮込めそうな野菜があれば、食べやすい大きさに切って入れ、ひたひたの水と調味料を混ぜ、圧を7分かけ、自然冷却。
- 3
最後に、好みで醤油を足したり、味噌を足したりして、味の調節をして出来上がり!
コツ・ポイント
家にある根野菜や、コンニャクなど、どんどん入れちゃおう!
もつは、最初に3回茹でこぼすと臭みが大分なくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17465615