おやつの時間 桜大福

ひまわり娘 @cook_40021595
もうすっかり春ですネ!かわいらしい大福餅はいかがですか?軟らかくて美味しいですよ~♪
このレシピの生い立ち
春のおやつはないかナ~と探していたところ、ゼリーの型を見て思いつきました。
おやつの時間 桜大福
もうすっかり春ですネ!かわいらしい大福餅はいかがですか?軟らかくて美味しいですよ~♪
このレシピの生い立ち
春のおやつはないかナ~と探していたところ、ゼリーの型を見て思いつきました。
作り方
- 1
餡は丸めておく。
食紅は水に溶かしておく。 - 2
耐熱ガラスボウルに白玉粉・上新粉・砂糖・食紅を溶かした水を入れてダマが残らないように混ぜ合わせる
- 3
600Wのレンジで2分間加熱する。取り出してよくかき混ぜる。
- 4
再び600Wのレンジで加熱し木ベラでよくかき混ぜる。(ここでしっかり混ぜること)
- 5
打ち粉をしたバットに4を取り出し、8つに分ける。薄く広げて餡を包み、打ち粉をした型に入れて型を付ける。
コツ・ポイント
表面が乾燥しないように手早く作業することです
。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
[減塩][ベジ] 大福、ふじっ子お豆あん [減塩][ベジ] 大福、ふじっ子お豆あん
ふっくら炊かれたふじっ子のお豆さんをあんに、簡単手軽に美味しい大福、豆大福。甘味って、美味しい幸せ♪ cayococo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17469914