作り方
- 1
レンコンはスライスして酢水にさらし、ゴボウは粗めのささがきにして水にさらす。ニンジンも粗めのささがきに。
- 2
1の根菜と豚肉をひたひたになるくらい水をいれ、顆粒だし、酒、塩、醤油で煮る。あくを取る。醤油は香り付け程度で、塩で味付けをする。
- 3
火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつけ、皮付きですりおろしたカブ、カットした水菜を加え軽くかき混ぜひと煮立ちさせたら出来上がり !
コツ・ポイント
砂糖は入れなくても、根菜とカブの甘みで十分いけます。この分量で写真の器4杯分です。美味しいから1人2杯食べれてしまいます ! 土鍋でたっぷり作って鍋風にしてもイケますよ。
似たレシピ
-
カブのみぞれ煮♡ほこほこ根菜&豚肉 カブのみぞれ煮♡ほこほこ根菜&豚肉
すりおろしたカブが煮るほどに甘くなります★香りも良く、とろりとした汁がおなかに染み渡る一品。寒いお外から帰った人へ…♡ kanaks -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17471355