ナスとホウレン草のトマトソーススパゲティ

merry_pippin
merry_pippin @cook_40021806

ナスビとトマトの缶詰を使った簡単に出来るスパゲティです。
このレシピの生い立ち
ナスビが大好きで、トマトソースのスパゲティが食べたかったので、全くの自己流で作りました。
夫はこのスパゲティは好きではないので、夫がいないときにしか作りません。
だから4人家族なのに「3人分」です(笑)

ナスとホウレン草のトマトソーススパゲティ

ナスビとトマトの缶詰を使った簡単に出来るスパゲティです。
このレシピの生い立ち
ナスビが大好きで、トマトソースのスパゲティが食べたかったので、全くの自己流で作りました。
夫はこのスパゲティは好きではないので、夫がいないときにしか作りません。
だから4人家族なのに「3人分」です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ナスビ (長ナスなら)1.5本
  2. ホウレン草 1/4束
  3. 玉ネギ 1/2個
  4. ベーコン 3枚
  5. トマトホール缶 1缶
  6. 固形スープの素 1個
  7. 少々
  8. コショウ 少々
  9. オリーブオイル 適宜
  10. スパゲティ 300g

作り方

  1. 1

    ナスビは7~8mm厚さの輪切りか半月切りにする。玉ネギは薄切り、ベーコンは1cm幅に切る。ホウレン草は茹でて、3cm長さに切る。

  2. 2

    熱湯に塩を入れて、スパゲティを茹でる。
    決められた時間よりも少し短めに。

  3. 3

    オリーブオイルを熱してナスビがしんなりするまで炒め、一度皿にあげる。
    ベーコンを弱火で脂が出るまでじりじり炒め、玉ネギを加えて炒める。

  4. 4

    ホールトマトと削った固形スープの素を入れ、ナスビも戻して2~3分煮詰める。
    ほうれん草を入れ、塩と胡椒で味をととのえる。

  5. 5

    茹で上がったスパゲティを4に入れ、ソースをざっと絡ませる。

コツ・ポイント

スパゲティは最後ソースに絡ませるので、少し硬めに茹でたほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
merry_pippin
merry_pippin @cook_40021806
に公開
夫と二人の息子がいる主婦です。
もっと読む

似たレシピ