簡単かきグラタン

polymeg
polymeg @cook_40021766

これまた簡単なので是非お試しください。
牡蠣の下ごしらえは本当に簡単にしているので馬鹿にしてくださいw

このレシピの生い立ち
牡蠣シリーズ第3弾!!
牡蠣が100g⇒99円って素敵。オールシーズンこの値段だといいのに

ある意味牡蠣中毒です。

簡単かきグラタン

これまた簡単なので是非お試しください。
牡蠣の下ごしらえは本当に簡単にしているので馬鹿にしてくださいw

このレシピの生い立ち
牡蠣シリーズ第3弾!!
牡蠣が100g⇒99円って素敵。オールシーズンこの値段だといいのに

ある意味牡蠣中毒です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 牡蠣(加熱用) 300g
  2. ほうれん草 1束(300g)
  3. しめじ 1/2株
  4. 薄力粉 大さじ3
  5. ★バター 40g
  6. 牛乳 2カップ
  7. ★固形コンソメ 1個
  8. ★お湯 大さじ1
  9. チーズ 適宜
  10. パン粉 適宜

作り方

  1. 1

    牡蠣は洗わず沸騰したお湯に1~2分茹でてざるにあげてください。汚れが気になる人は洗いすぎ、身の崩れに注意してください。

  2. 2

    ほうれん草は3~4㎝に切って茹でてください。茹でたものは水に浸してしっかり灰汁抜きを。食べたときに歯にいやな感じが残らないようにね。
    もちろん茹でてからお好みの大きさに切っても構いません。我が家の鍋とほうれん草の長さとの兼ね合いで・・・

  3. 3

    シメジもさっと湯がいてください。

  4. 4

    ★ ベシャメルソースはID:17471546をご覧になってください。

  5. 5

    水を切った牡蠣、シメジ、よく搾ったほうれん草をソースに混ぜます。牡蠣を崩さないように優しく混ぜてください。

  6. 6

    オーブン加熱OKの容器に入れてチーズとパン粉をお好みの分量入れてください。私はチーズ少なめにしました。ソースも塩っ気の多いものだと思いますので調整してくださいね。

  7. 7

    予め温めておいたオーブントースターで3~4分、もしくはご家庭の設定時間で焼いていきます。パン粉の焦げ付きに注意してお好みの感じでどうぞ!

コツ・ポイント

牡蠣は洗いすぎると味が抜けてしまいますので注意。ほうれん草もしっかり灰汁抜き。湯で加減はお好みです。私はおひたしもちょっと固めが好きです。茹でたほうれん草はしっかり絞っておかないとソースが緩くなるので気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
polymeg
polymeg @cook_40021766
に公開
polymegです。料理は好きですが得意ではないのです…忘れないように記録にしておくいわば備忘録代わりって感じでしょうか。
もっと読む

似たレシピ