100㌍ダイエットチーズケーキ-レシピのメイン写真

100㌍ダイエットチーズケーキ

痩せたいブー
痩せたいブー @cook_40024468

カッテージチーズとヨーグルトを使って作るヘルシーなレアチーズケーキです(●^皿^●)     ダイエット中の方に超お勧めです!!!
このレシピの生い立ち
私がダイエットしているときにおやつでよく食べました(^▽^*)

100㌍ダイエットチーズケーキ

カッテージチーズとヨーグルトを使って作るヘルシーなレアチーズケーキです(●^皿^●)     ダイエット中の方に超お勧めです!!!
このレシピの生い立ち
私がダイエットしているときにおやつでよく食べました(^▽^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㌢タルト型1台分
  1. カッテージチーズ(裏ごしタイプ) 150㌘
  2. プレーンヨーグルト(無糖) 150㌘
  3. 砂糖 30㌘
  4. レモン 大さじ1
  5. 粉ゼラチン 5㌘
  6. 大さじ3
  7. グラハムクラッカー 50㌘
  8. 溶かしバター 20㌘
  9. オレンジ(お好みで) 適宜
  10. ミントの葉 少々

作り方

  1. 1

    グラハムクラッカーは細かく砕き、溶かしバターを加えてよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    タルト型の底に直径18㌢の丸型に切ったオーブン用の紙を敷き、①を入れてしっかりと押し付け、平らにならす。150℃に温めたオーブンで15分間焼き、冷ます。

  3. 3

    分量の水に粉ゼラチンをふり入れてふやかし、電子レンジ(500W)に20秒間くらいかけて溶かす。

  4. 4

    ボウルにカッテージチーズ、ヨーグルト、砂糖を入れ、よく混ぜ合わせる。レモン汁を加え、さらに混ぜる。

  5. 5

    ④に③を加えて混ぜ、ボウルの底を氷水に当てて冷やし、とろみをつける。

  6. 6

    ②の上に⑤を流し入れ、冷蔵庫に約1時間入れて冷やし固める。固まったら型から出し、皮をむいて食べやすく薄切りにしたオレンジ、ミントの葉を飾って完成☆

コツ・ポイント

1人分(1/8コ)約100㌍ととってもヘルシーなので、ダイエット中の方でも大丈夫!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
痩せたいブー
痩せたいブー @cook_40024468
に公開
9月に入籍♡頑張って旦那様においしいものを食べさせるぞ!!
もっと読む

似たレシピ