ブロッコリーのポタージュ風クリームスープ

フープロを使わず、マッシャーで潰しただけのポタージュ風クリームスープです。砕いて入れる麩がとろみを出してくれます☆
このレシピの生い立ち
本来ポタージュはフープロorミキサーで滑らかにするところを、ついつい面倒でマッシャーで潰すだけにしました^^;これはこれで美味しかったです♪
麩を入れるアイディアは、以前クラムチャウダーを作ったときにクラッカーの代わりに入れてみたらgoodだったので。薄力粉で炒めなくても、ほどよいとろみもついて一石二鳥☆
ブロッコリーのポタージュ風クリームスープ
フープロを使わず、マッシャーで潰しただけのポタージュ風クリームスープです。砕いて入れる麩がとろみを出してくれます☆
このレシピの生い立ち
本来ポタージュはフープロorミキサーで滑らかにするところを、ついつい面倒でマッシャーで潰すだけにしました^^;これはこれで美味しかったです♪
麩を入れるアイディアは、以前クラムチャウダーを作ったときにクラッカーの代わりに入れてみたらgoodだったので。薄力粉で炒めなくても、ほどよいとろみもついて一石二鳥☆
作り方
- 1
ブロッコリーはよく洗って茎と房に分け、茎は根元の硬い部分を切り落とし、小さめに薄くスライス。房は小さめに手で裂く。玉ねぎは薄くスライス。
- 2
鍋にバターを溶かし、玉ねぎを入れてよく炒める。きつね色くらいになったら、ブロッコリーも追加して炒める。
- 3
鍋にひたひたに水を入れて火にかけ、固形スープの素も入れてブロッコリーが柔らかくなるまで煮る。
- 4
マッシャーでよく潰し、ほどよく潰れたら牛乳を入れる。
煮えばなにパルメザンチーズを入れ、塩・胡椒で味を整える。 - 5
最後に手で砕いた麩を入れて、かき混ぜて出来上がり♪
コツ・ポイント
コクを出すためと、ブロッコリーの青臭さを消すために、パルメザンチーズを入れました。
最後に砕いて入れる麩がポイントです。ほどよいとろみもついて栄養もバッチリ☆
水は極力少なめで牛乳を多めにした方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ミキサーで簡単♪ブロッコリーのポタージュ ミキサーで簡単♪ブロッコリーのポタージュ
温かくても、冷やしてもおいしいポタージュw 一度に作って、冷凍保存できるのが嬉しい!トーストのおともに♪(゚ω゚)ndx
-
素材の優しい味☆かぼちゃポタージュ☆ 素材の優しい味☆かぼちゃポタージュ☆
じゃが芋を入れることでとろみが出て、さらに美味しくなります。圧力鍋&FPで裏ごしナシの本格なめらかポタージュが完成です☆智夏ママ
-
-
-
-
その他のレシピ