サクっとれんこん

kyrie69 @cook_40032265
サクサクの食感に、塩バターのシンプルな味付けで、モリモリ食べれちゃいますよ~
このレシピの生い立ち
昔、居酒屋で出たツマミを再現しました^^
れんこんなんて煮物の一部と思っていた私にとって、衝撃の出会いでした(←大げさ^^;)
サクっとれんこん
サクサクの食感に、塩バターのシンプルな味付けで、モリモリ食べれちゃいますよ~
このレシピの生い立ち
昔、居酒屋で出たツマミを再現しました^^
れんこんなんて煮物の一部と思っていた私にとって、衝撃の出会いでした(←大げさ^^;)
作り方
- 1
れんこんは綿棒等で叩いて、一口大に乱切りします。
- 2
れんこんのお約束☆
水に晒します。 - 3
熱したフライパンにバターを入れて溶かし、れんこん投入。
(辛いのがお好きな方は、ココで鷹の爪を刻んだものを入れたのもお勧めです)中火から強火位の火加減がベストです。 - 4
全体に軽く焼き色が付いて、カリッとしてきたら塩・こしょうでお好みの辛さに仕上げてください^^
- 5
最後に緑系の野菜を投入で、出来上がりです^^
コツ・ポイント
この時は小ネギを使用しましたが、代わりに枝豆を入れたりインゲンを入れたり…と、そのとき冷蔵庫にある物を入れちゃってます。
バターは多めの方が美味しいですよ♪
でも焦げやすくなるから、その辺はサラダ油を加えたりして加減してみて下さい。
似たレシピ
-
シンプル野菜料理☆れんこんのサクサク焼き シンプル野菜料理☆れんこんのサクサク焼き
オリーブオイルでサクサク焼き♪食感が楽しくてモリモリ食べれますよ~。すぐにできちゃう簡単おかずです^^♪ MilkCheese -
-
旦那も大好き♡れんこん塩きんぴら 旦那も大好き♡れんこん塩きんぴら
シンプルな味付けなのにとまりません!箸がどんどん進んじゃいます♪サクサクしたレンコンの食感もたまりません!(^^)! SAORI☆キッチン -
-
もう一品!に。れんこんと豆苗のバター炒め もう一品!に。れんこんと豆苗のバター炒め
10分もかからない手順と、味付けもバターと塩だけのレシピ。素材の味が引き立つし食感も良くておすすめ。あともう一品にぜひ。 h☆keika -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17476433