かぼちゃと高野豆腐のハンバーグ風

じゅん13 @cook_40026977
ほんのりカレー風味のソースがマッチして美味しいです。
このレシピの生い立ち
Bioスーパーで見かける肉なしハンバーグのかぼちゃバージョンを思いつきました。
かぼちゃと高野豆腐のハンバーグ風
ほんのりカレー風味のソースがマッチして美味しいです。
このレシピの生い立ち
Bioスーパーで見かける肉なしハンバーグのかぼちゃバージョンを思いつきました。
作り方
- 1
高野豆腐は水で戻し、水気をしっかり絞って粗めのみじん切りにします。
- 2
玉ねぎみじん切りはサランラップに包み、レンジで1分チンします。(ベーコンを入れる場合は細かく切って一緒に入れます)
- 3
かぼちゃは皮をところどころ剥き、3~4cm角に切って、柔らかくなるまでレンジにかけたら温かいうちにフォークでつぶし、少し冷まします。
- 4
かぼちゃから塩、こしょうまでの材料全てをボウルに入れ、よく混ぜたら味見をしましょう。
- 5
4等分し、俵型に整えてサラダ油を熱したフライパンに入れ、弱火~中火の間で蓋をして蒸し焼きにします。
- 6
焼き色がついたら反対側の面を蓋なしで焼いてできあがり。ソースをかけていただきます。
コツ・ポイント
タネがゆるくてまとまりにくい場合は、小麦粉とパン粉を少しずつ増やして調節します。マクロビ風にこだわらなければ、ベーコンを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ふんわりジュワッと洋風ハンバーグ ふんわりジュワッと洋風ハンバーグ
食感よく仕上げるにはコツがあります!洋風ソースと一緒が絶対美味しい(ソースを合わせるのでたねは塩分少なめになってます)miaの備忘録
-
-
-
【簡単】煮込みハンバーグ【ふわふわ】 【簡単】煮込みハンバーグ【ふわふわ】
ソースがとってもおいしいし、ハンバーグもふわっふわです!ソースは多めなので残りはオムライスにかけても美味!apelila888
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17478964