家族に好評! 青魚の蒲焼丼

リカミント @cook_40022517
サンマやイワシ等の青魚を蒲焼風にして丼に♪ウナギに負けない美味しさだぁ~^^
このレシピの生い立ち
下のお義父さんが、蒲焼大好きなんです。
一度ウナギのかわりにイワシで丼作ってあげたら、大喜び!
お義父さんいわく・・・タレが意外と本格的らしい^^
家族に好評! 青魚の蒲焼丼
サンマやイワシ等の青魚を蒲焼風にして丼に♪ウナギに負けない美味しさだぁ~^^
このレシピの生い立ち
下のお義父さんが、蒲焼大好きなんです。
一度ウナギのかわりにイワシで丼作ってあげたら、大喜び!
お義父さんいわく・・・タレが意外と本格的らしい^^
作り方
- 1
タレを作る。
小鍋に醤油・みりん・砂糖を入れ、火にかける。トロリとなるまで煮詰めたら、火を止める。 - 2
魚は、三枚におろし、小骨を毛抜きなどで取り除く。1枚を半分の長さに切り、小麦粉を薄くまぶす。
- 3
フライパンにサラダ油をひき、2の魚を皮目から焼く。時々裏返しながら、完全に火を通す。
- 4
3のフライパンに1のタレを流し入れ、タレを絡めて火を止める。
- 5
温かいご飯に、白胡麻・ネギの小口切りを混ぜ込む。器に盛り、蒲焼を乗せて、タレを少し回しかける。白髪ネギを飾り、その上にワサビを置いて出来上がり!!
コツ・ポイント
魚は何でも良いです^^
写真はサンマで作ってます。
タレを絡めるときに、火が強すぎると焦げて苦味が出てしまいますので、火加減に気をつけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17480042