手捏ねパン♪クランベリー&クリームチーズ

ぱみ
ぱみ @cook_40022577

クランベリーとクリームチーズがたっぷり入ったフランスパン♪

このレシピの生い立ち
フランスパンにクリームチーズをぬって食べるのが好きで・・・今はまっているクランベリー(よっしぃ。さんの影響♪)と合わせたら美味しかった^^!春夏ママさんの‘幸せのクリームチーズパン♪’を食べてみたいのだけど、我が家にはHBがないので(TT)手捏ねレシピで頑張ってみました♪ 

手捏ねパン♪クランベリー&クリームチーズ

クランベリーとクリームチーズがたっぷり入ったフランスパン♪

このレシピの生い立ち
フランスパンにクリームチーズをぬって食べるのが好きで・・・今はまっているクランベリー(よっしぃ。さんの影響♪)と合わせたら美味しかった^^!春夏ママさんの‘幸せのクリームチーズパン♪’を食べてみたいのだけど、我が家にはHBがないので(TT)手捏ねレシピで頑張ってみました♪ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. クリームチーズ 100g
  2. ドライクランベリー 50g
  3. 強力粉 270g
  4. *砂糖 15g
  5. *塩 3g
  6. (ぬるま湯) 175g
  7. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    クリームチーズとクランベリーは1cm角ぐらいに刻み、室温に戻しておく。

  2. 2

    ボールに*印を入れ、ホイッパーで軽く混ぜたら、中央にくぼみを作り、水を注ぐ。そこへイーストをふり入れ、指で混ぜ合わせ、粉とひとまとまりになるまで混ぜる。

  3. 3

    ボールの中で生地がなめらかになるまで捏ねる。(台に出して捏ねてもOK)

  4. 4

    生地がなめらかになったら平たくする。1のクリームチーズを均等にのせ、包み込みながら丸めたら、3捏ねする。

  5. 5

    再び平たくし、1のクランベリーを均等にのせクランベリーを包み込みながら丸め、ボールに戻す。

  6. 6

    ボールにラップをし、1次発酵。(発酵に関しては‘手捏ねパン♪発酵の目安レシピID :17877652 ’を参考にして下さい)

  7. 7

    1次発酵終了後、生地とボールの間にカードなどを差込み生地を台の上へ。軽く手で押して円形にし、2等分に分ける。切り口を中に折り込むようにして丸め、きつく絞ったぬれ布巾をかけ、ベンチタイム10分。

  8. 8

    ベンチタイム終了後、生地を台形になるように平たくし、上辺(短い方)からくるくると手前に細長く巻き、最後はしっかりとじる。

  9. 9

    オーブンシートを敷いた天板に並べ、きつく絞った濡れふきんをかけて2次発酵。

  10. 10

    2次発酵終了後、オーブンを250℃に予熱。その間、クープを入れやすくなるように、ふきんははずしておく。

  11. 11

    茶漉しなどで粉(分量外)をふり、クープを入れる(田舎パンっぽく横に)。

  12. 12

    スチーム機能があれば使い(なければ、生地に霧吹きする)、250℃で10分→200℃で15分焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

素朴な感じで、横にクープを入れてみました。成形の時、最後のとじめをしっかりと!濃厚なクリームチーズを、クランベリーが優しい味にしてくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱみ
ぱみ @cook_40022577
に公開
■家族■ 大学生の3姉妹末っ子と、ロシアンブルーの猫との ふたり+1匹暮らし。■お料理■ シンプルに。ちょっぴり薄味。 手捏ねが大好き♡
もっと読む

似たレシピ