甘酒

t-house @cook_40035014
焼き米を使いました。お湯や番茶をかけ食べられるもので、甘酒にもそのまま使えます。
このレシピの生い立ち
道の駅「さんわ182ステーション」で購入した甘酒セットの作り方を参考にしました。
甘酒
焼き米を使いました。お湯や番茶をかけ食べられるもので、甘酒にもそのまま使えます。
このレシピの生い立ち
道の駅「さんわ182ステーション」で購入した甘酒セットの作り方を参考にしました。
作り方
- 1
炊飯器の内釜で、麹をほぐし、焼米と混ぜる。水を入れて軽くかき混ぜる。
- 2
「保温」のスイッチを押す。5~8時間で完成。
- 3
麹菌は発酵し続けるので、時間をみて味を確認。鍋に移して沸騰させ発酵を止める。
コツ・ポイント
冷蔵庫で保管して10日位おいしくいただけるそう。
似たレシピ
-
ヨーグルティアde生甘酒(食べる甘酒)♪ ヨーグルティアde生甘酒(食べる甘酒)♪
ヨーグルティア(ヨーグルトメーカー)で簡単に~お米なしの甘酒なので濃厚な生甘酒です~そのまま召し上がれ♪ 320coco -
-
-
-
生麹でつくる甘酒〜天然素材のみ〜 生麹でつくる甘酒〜天然素材のみ〜
米麹本来の甘味たっぷりの甘酒(かたづくり)ですとても甘いのでヨーグルトにそのままかけても、お湯で割って飲んでもOK chihichihi -
ヨーグルティアde甘酒♡希釈タイプ♪ ヨーグルティアde甘酒♡希釈タイプ♪
ヨーグルトメーカーで甘酒の希釈タイプ~のばして飲んだり 料理に使えたりと アレンジしやすく 使い勝手が良いタイプです♪ 320coco
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17482925