片栗粉の実力って、すごーいっ♪生姜焼き♪

ふんわりしょこら
ふんわりしょこら @cook_40034737

生姜焼きのたれと片栗粉を混ぜ混ぜ・・少々漬け込んでから焼くと、びっくり美味しい☆
このレシピの生い立ち
いつからかもうずっと長い間、この方法で生姜焼きを作っていました。

片栗粉の実力って、すごーいっ♪生姜焼き♪

生姜焼きのたれと片栗粉を混ぜ混ぜ・・少々漬け込んでから焼くと、びっくり美味しい☆
このレシピの生い立ち
いつからかもうずっと長い間、この方法で生姜焼きを作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分?
  1. 豚肉スライス 300~350g
  2. 生姜のすりおろし 適量(多目が美味しい)
  3. 片栗粉 大さじ2強
  4. お醤油 大さじ2強
  5. 味醂 大さじ1強

作り方

  1. 1

    豚肉は焼いてからタレをからめてもいいけど、漬け込むと調味料が少なめでも、味がしかり馴染んでGood!!
    なので、少々漬け込みましょう。

  2. 2

    漬けダレを作ります。
    ビニール袋に分量の調味料をすべて入れる。片栗粉が溶けるように少々振る。
    そこへお肉を入れて馴染ませる。。。

  3. 3

    ②のお肉に調味料が馴染んだら、焼く。出来ればテフロンフライパンで焼くと良い。 ふつうのフライパンなら少々油を引いてから焼いてください。

  4. 4

    両面こんがり焼けると同時に、タレが衣になって絡まっているから、とってもGood☆☆

  5. 5

    付け合せの野菜はお好みでどうぞ。。。
    たっぷり炒めもやしと
    一緒に生姜焼き丼がお薦めです☆☆

  6. 6

    レタスで包んで食べるのもおすすめ!

コツ・ポイント

甘口の方はお砂糖少々かはちみつ小さじ1ほど+してください。
お弁当にもどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふんわりしょこら
に公開
発酵食品など出来るだけ手作り出来たらな~っと思っています♪イチオシ食材オクラ、紫蘇、アーモンド、生姜、味噌 2018年 国際中医薬膳管理士資格取得しました1人でも多くのひとにパン作りの楽しさを伝えたいですInstagramアカウント@choku_pan
もっと読む

似たレシピ