鮭とじゃがいものコロコロ揚げ

にわとりかあさん
にわとりかあさん @cook_40022521

脂ののっていない鮭は何時までも冷蔵庫に入っています。そんな時にはじゃがいもとお団子にして揚げます~!
このレシピの生い立ち
新婚の頃、社宅の友人に教えてもらいました。友人はすっかり忘れていましたが・・・。
コンデンスミルクは小林かつ代先生のコロッケを参考に入れています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鮭・塩鮭可(焼いてほぐす) 1切れ~
  2. じゃがいも 4コ~6コ
  3. にんじん 1本
  4. 椎茸干し椎茸はもどして) 4枚~
  5. 玉子 1コ(ときほぐす)
  6. 片栗粉 大1
  7. コンデンスミルク 大1/2
  8. 片栗粉 適当に

作り方

  1. 1

    鮭は加熱し(レンジでもグリルでやいても可)骨をとりのぞきほぐします。

    じゃがいもはレンジで柔らかくし皮をむいく。

  2. 2

    じんじんは柔らかくしみじん切り。(茹でてもレンジでも)

    しいたけもみじん切り。(干し椎茸は戻して下さい)

  3. 3

    ①、②と*をボールに入れて混ぜ、味をみて塩を加えピンポン玉位の大きさに丸めます。

  4. 4

    片栗粉を薄くまぶし油で転がしながら揚げ焼きにします。

  5. 5

    お好みで、塩、レモン、ポン酢などでどうぞ。(家族の中にはソース派もいます)

コツ・ポイント

鮭の塩分により味を加減して下さいね。
じゃがいもの量が増えようとも*はいつも一緒。
それでも何とかなっています。

じゃがいもの加熱は茹でるときは皮付きのままがいいと思います。
水っぽくなるとまとまりにくいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

にわとりかあさん
に公開
3人の息子(社会人×2大1)を満足させるため 日々頑張っていますが、三歩歩くと忘れる にわとりです・・。つくれぽ、どうもありがとうございます。キッチンへお礼に伺えませんが、感謝しております。間抜けなためレシピのコメント欄をしめさせて頂きます。 ごめんなさい。カテゴリー美味しい出来事にスタンプ教室まとめ中
もっと読む

似たレシピ