超簡単☆うなぎのさっぱり柚子胡椒

yuki_yu @cook_40029602
料理というほどのものでもないのですが(笑)、ワンパターンになりがちな鰻のさっぱり美味しい食べ方です。母の味の備忘録。スーパーや生協のパックで気軽に出来ます!おつまみにも。
このレシピの生い立ち
実家は柚子胡椒がとてもポピュラーな土地なので、何でも柚子胡椒を使います。あまり鰻が好きではない我が家では、土用の丑の日もこの食べ方でした。
久々に食べたくなって、備忘録でレシピUPしました。
個人的には蒲焼より白焼きの方が好き!
超簡単☆うなぎのさっぱり柚子胡椒
料理というほどのものでもないのですが(笑)、ワンパターンになりがちな鰻のさっぱり美味しい食べ方です。母の味の備忘録。スーパーや生協のパックで気軽に出来ます!おつまみにも。
このレシピの生い立ち
実家は柚子胡椒がとてもポピュラーな土地なので、何でも柚子胡椒を使います。あまり鰻が好きではない我が家では、土用の丑の日もこの食べ方でした。
久々に食べたくなって、備忘録でレシピUPしました。
個人的には蒲焼より白焼きの方が好き!
作り方
- 1
鰻(白焼きor蒲焼)を電子レンジかフライパンで温めます。
温めたら、1cm間隔で細かく切ります。 - 2
大根をおろし金で摩り下ろして、よく水分を切ります。
温まった鰻に大根おろしと柚子胡椒をたっぷり添えて、出来上がり。 - 3
コツ・ポイント
大根おろしの水をよく切ること。でないとうなぎが水っぽくなってしまいます。
うなぎは面倒なら細かく切らずそのままでも良いですが、細かくした方が大根おろしと絡んで美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
うなぎ(蒲焼き)の美味しい食べ方 うなぎ(蒲焼き)の美味しい食べ方
うなぎの美味しい食べ方をうなぎ屋さんから教えてもらったものをアレンジしました。ちょっと手間を掛けると美味しくなりますよ ファットマン小川 -
-
ウナギのタレが決め手!ウナギのちらし寿司 ウナギのタレが決め手!ウナギのちらし寿司
ウナギをちらしに混ぜ込むと安価で美味しいウナギちらしになります。ウナギのタレで混ぜ込むのでうな重のような味になります。 相本翔馬 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17484680