家族の大好物!ふっくらピーマンの肉詰め

たまのん
たまのん @cook_40023420

市販のパン粉を使わない事で、ふっくらジューシーに仕上がりますよ!!!ピーマン大好きな娘のため我家では肉厚なピーマンで作ります。とろとろのピーマンが最高です***
このレシピの生い立ち
3歳の娘が何故か食パンの耳ばかり食べたがり、あまった食パンを活用しようと考案しました。今回実はメロンパンのクッキー部分だけを食べてしまったのでメロンパンでパン粉の代用をしましたが、全く問題なく美味しかったですよ***

家族の大好物!ふっくらピーマンの肉詰め

市販のパン粉を使わない事で、ふっくらジューシーに仕上がりますよ!!!ピーマン大好きな娘のため我家では肉厚なピーマンで作ります。とろとろのピーマンが最高です***
このレシピの生い立ち
3歳の娘が何故か食パンの耳ばかり食べたがり、あまった食パンを活用しようと考案しました。今回実はメロンパンのクッキー部分だけを食べてしまったのでメロンパンでパン粉の代用をしましたが、全く問題なく美味しかったですよ***

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分
  1. 合挽き 400g
  2. ピーマン 肉厚な物10個
  3. 1個
  4. 玉ねぎ 中1個
  5. 食パン 1枚
  6. 牛乳 適量
  7. ピザ用チーズ 適量
  8. クレイジーソルト 適量
  9. ナツメ 適量
  10. バター 適量
  11. *生クリーム 大2
  12. *ケチャップ 大2
  13. *ウスターソース 大2
  14. *塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして、それをバターでじっくり色付くまで炒め、冷ましておきます。

  2. 2

    食パンの耳を落として、中身をぼろぼろにした物を牛乳でひたひたにします。

  3. 3

    合挽き・玉ねぎ半量・パン・卵・調味料を入れよ~くコネコネして下さい。肉だねはしばらく寝かせておきます。

  4. 4

    半分にしたピーマンに小麦粉をはたき、それらにぎゅ~っと肉だねを詰めます。

  5. 5

    フライパンで肉側から焼き、焼き色が付いたらお酒を50cc程加え蒸し焼きにします。返してさらに少々焼きましょう~

  6. 6

    チーズを上からふりかけて蓋をし、チーズが溶けたら出来上がりです。

  7. 7

    フライパンに残った肉汁に玉ねぎ半量・ケチャップ・ウスターソース・生クリーム・お好みで塩・コショウを入れソースを作ります。

コツ・ポイント

食パンを入れて作ると、しっとりふっくらしますよ!!!ソースに玉ねぎを入れる事で旨味が増しま~す

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまのん
たまのん @cook_40023420
に公開

似たレシピ