うちの濃厚クリームシチュー

xxnorxx
xxnorxx @cook_40036016

ホワイトシチューにはないまったり濃いお味です。輸入食品店でお手頃なチェダーチーズを見つけると作りたくなる、うちの定番シチュー。
このレシピの生い立ち
カナダ人に母が教わったものの我が家版です。

うちの濃厚クリームシチュー

ホワイトシチューにはないまったり濃いお味です。輸入食品店でお手頃なチェダーチーズを見つけると作りたくなる、うちの定番シチュー。
このレシピの生い立ち
カナダ人に母が教わったものの我が家版です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4-5皿分(翌朝も楽しめるので2-3人前)
  1. 鶏モモ 1枚(2-300g)
  2. たまねぎ 大1個
  3. にんじん 1本
  4. じゃがいも 小2個
  5. 油・塩・胡椒 少々
  6. 500cc
  7. 白ワイン 適当(大さじ2-3)
  8. ローリエ 1枚
  9. サワークリーム 小1個(90g)
  10. チェダーチーズ 100g
  11. 小麦粉 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    たまねぎはみじんぎり、にんじんは1cm厚の輪切りか半月、鶏モモは塩胡椒して一口大にする。

  2. 2

    油を引いた鍋か深めのフライパンで強火でたまねぎが透き通るまで炒めて、鶏を足して焼き目をつける。

  3. 3

    にんじんも軽く炒め、ワインをぐるっとかけてアルコールを飛ばす。水(足らなければかぶるぐらいにする)とローリエを入れて煮たててアクをすくい、弱火にする。

  4. 4

    10分以上(長く煮込むほど鶏が柔らかくなる)煮込む間にじゃがいもをむいて一口大か、もう少し大きめに切る。

  5. 5

    じゃがいもを入れて15分ぐらい煮込む。チーズを3~4mm厚の短冊に切って、小麦粉をまぶしておく。

  6. 6

    サワークリームを加えて混ぜてから、とろ火にしてチーズを入れ、とかし広げて出来上がり。

  7. 7

    【アレンジ】出来立てはゆるめで、一晩おくとゆるい煮こごりのように固まります。これをパンに乗せてトーストしてもグーです。

コツ・ポイント

量は結構適当なので、味を見ながら好きなものを好きなだけ入れてください。塩気が薄いと思う方はコンソメを一つか塩を追加してください。(2011/4/7 チーズの入れ方を直しました)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
xxnorxx
xxnorxx @cook_40036016
に公開
手軽だけどのんびり楽しめるおうちごはん&おやつを日々求めてま~す。お肉大好きな旦那におやさい大好きな自分、バランスもうまく取らなくちゃ♪
もっと読む

似たレシピ