鶏肉の柔らか~トマト煮

iano
iano @cook_40030364

お肉が柔らか~い!ビーフシチューにも劣らない美味しさです☆我が家のクリスマスの定番料理です♪
このレシピの生い立ち
うちのクリスマスはビーフシチューか鶏肉のトマト煮です。家族皆おかわりするメニューです♪シメジの替わりに、マッシュルームやえのきやしいたけ、きのこは何でも美味しいです。

鶏肉の柔らか~トマト煮

お肉が柔らか~い!ビーフシチューにも劣らない美味しさです☆我が家のクリスマスの定番料理です♪
このレシピの生い立ち
うちのクリスマスはビーフシチューか鶏肉のトマト煮です。家族皆おかわりするメニューです♪シメジの替わりに、マッシュルームやえのきやしいたけ、きのこは何でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 玉ねぎ 1.5個
  3. シメジ 1/2個
  4. ベーコン 5枚
  5. 水煮大豆(無くても美味しい☆) 1缶
  6. ニンニク(みじん切り) 1片
  7. トマト水煮缶 1缶
  8. *白ワインor赤ワイン 100cc
  9. *ケチャップ 大4
  10. *コンソメ 2個
  11. 塩・こしょう 少々
  12. オリーブ油・バター 各大1.5

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし型に、ベーコンは1㌢に、もも肉は4等分に切り、塩コショウをふって小麦粉を薄くまぶす。シメジはバラしておく。鍋にバター10gとニンニクを入れて、香りが出たら玉ねぎを色づくまで炒める。

  2. 2

    シメジ・ベーコン・大豆を加えて炒め、*調味料を加える。フライパンにオリーブ油・バターを入れ、鶏肉を両面キツネ色に焼く。鍋が沸騰したら鶏肉を加える。

  3. 3

    30分くらい弱火で蓋をして煮込む。火を消してもしばらくそのままにすると、もっと美味しくなります♪

コツ・ポイント

トマト水煮缶は、手でほぐしながら入れてください。彩を考えて、ブロッコリーやインゲンを茹でたものを添えたりします☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
iano
iano @cook_40030364
に公開
関東から新潟、愛知、北海道、そして長男の中学進学で関東に戻りました♫お年頃男子の食欲はハンパな〜い!と言うことで、ダンスで発散しながらご飯作り頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ