ささみの白ゴマ和え

k2kyoko
k2kyoko @cook_40025679

良く母が作っていた得意料理です。私も大好きで、胡麻をするためひたすらすり鉢と格闘してしまいます。

また作ったので新しいのに写真をアップしました。
このレシピの生い立ち
母からのおけうりです

ささみの白ゴマ和え

良く母が作っていた得意料理です。私も大好きで、胡麻をするためひたすらすり鉢と格闘してしまいます。

また作ったので新しいのに写真をアップしました。
このレシピの生い立ち
母からのおけうりです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ささみ 2~3本
  2. きゅうり 2~3本
  3. 白ゴマ 40g位
  4. 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. ささみ下処理用 みりん、醤油小さじ1 水50cc位

作り方

  1. 1

    水50ccにみりん、醤油を入れて筋を取ったささみを茹でる

  2. 2

    ささみが中まで火が通ったら少し冷ましたところで適当な大きさに割いてまた冷ましておく

  3. 3

    きゅうりを薄く輪切りにして少し塩をして揉んで水気を切っておく

  4. 4

    白ゴマ(すりゴマよりいりゴマが良い)を良く擂る*良く粒が見えなくなり油が出る位に擂ったものの方が出来上がりが美味しいです

  5. 5

    良く擂ったゴマに砂糖、酢、醤油を入れてまた軽くすり鉢内で擂り味を調える

  6. 6

    ゴマと調味料を合わせたものに(すり鉢の中で混ぜ合わせると便利)先程のきゅうりとささみを入れて混ぜ合わせて出来上がり!

コツ・ポイント

胡麻はちゃんと炒って、油が出てくるまで擂ると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
k2kyoko
k2kyoko @cook_40025679
に公開
美味しいものが大好き♪ 好き嫌いが無いので、いろんな創作料理を作っては失敗をしています。 綺麗な場所に行って写真を撮ることも好きなので、表紙の写真も時々換えますねぇ!
もっと読む

似たレシピ