ほっこりおいしい♪揚げ出し高野豆腐

えりぷー @cook_40033541
揚げ出し豆腐より扱いやすいしおいしい♪♪
揚げ出し豆腐がお好きな方は一度おためしあれ~☆
このレシピの生い立ち
揚げ出し豆腐を作りたいけど、いつもうまくいかないのでチャレンジ!!かなりいい感じに出来上がりました♪
お豆腐より私は好きです!!
作り方
- 1
高野豆腐は熱湯でで戻し、戻ったら水気を良くしぼっておく。お湯が冷めるまでつけておいても大丈夫です。
しぼるときは優し~く!! - 2
しめじ・人参を切る。人参は火が通りやすいように薄めの方がいいです。
鍋にだし汁の材料を入れ、しめじと人参も一緒に煮る。
人参がある程度柔らかくなればO.Kです。 - 3
食べやすい大きさに切った高野豆腐に片栗粉をまぶし、まんべんなく揚げる。フライパンでもO.Kです。
- 4
揚げた高野豆腐を②のだし汁に入れ、ひと煮立ちさせます。
お好みで大根おろしやねぎ、きざみのりを添えて召し上がれ~。
コツ・ポイント
高野豆腐に水気が残っているとはじくのでは・・・と思いましたが、ほとんどはじきません。優しくしぼってくださいね。
おだしはお好みで濃さを加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17491835