おいもハンバーグ-レシピのメイン写真

おいもハンバーグ

N0AH
N0AH @cook_40033719

ハンバーグかコロッケか。外がさくさくで、中がもちもちとろとろ。
このレシピの生い立ち
コロッケかハンバーグが食べたかったのだが、パン粉とひき肉がなかったので。

おいもハンバーグ

ハンバーグかコロッケか。外がさくさくで、中がもちもちとろとろ。
このレシピの生い立ち
コロッケかハンバーグが食べたかったのだが、パン粉とひき肉がなかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. じゃがいも 1個
  2. スライスチーズ 1枚
  3. 1個
  4. 片栗粉 適量
  5. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを茹でる。茹で上がったらマッシュする。

  2. 2

    塩胡椒をふり、さらにマッシュする。

  3. 3

    溶き卵と片栗粉をそれぞれバット等に入れる。

  4. 4

    じゃがいもをハンバーグ型に成形する。真ん中に折りたたんだスライスチーズを入れる。

  5. 5

    じゃがいもに溶き卵→片栗粉の順番でそれぞれをまぶし、少し多めに入れた油で揚げ焼きにする。

コツ・ポイント

ケチャップで食べると美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
N0AH
N0AH @cook_40033719
に公開
チラシの裏に料理メモ
もっと読む

似たレシピ