エビとアボカドのゴマドレサラダ

ユミころ
ユミころ @yumicoro

エビとアボカドをゴマドレで和えたサラダです。香ばしいクルミがアクセント♫♬おもてなしにいかが?
このレシピの生い立ち
ミツカン「金のごまだれ 焙煎ナッツ仕上げ」のモニターに当選したのでレシピを考えてみました♫♬

エビとアボカドのゴマドレサラダ

エビとアボカドをゴマドレで和えたサラダです。香ばしいクルミがアクセント♫♬おもてなしにいかが?
このレシピの生い立ち
ミツカン「金のごまだれ 焙煎ナッツ仕上げ」のモニターに当選したのでレシピを考えてみました♫♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. むきエビ 80g
  2. アボカド 1個
  3. レモン 小さじ1
  4. プチトマト 4個
  5. 新玉ねぎ 1/4個
  6. ホールコーン 大さじ2
  7. ミツカン「金のごまだれ 焙煎ナッツ仕上げ」 大さじ2
  8. マヨネーズ 大さじ1
  9. クルミ 10g
  10. オリーブオイル 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    むきエビを酒(分量外)少々を入れた湯で茹でる。

  2. 2

    プチトマトは4等分、新玉ねぎは薄くスライス、ホールコーンは水気を切っておく。(冷凍の場合はさっと茹でて水気を切る)

  3. 3

    アボカドは縦二つに切ってから種を取り、皮をむいて1.5cm角に切る。変色防止にレモン汁をまぶしておく。

  4. 4

    ボールにむきエビ、アボカド、手順2の野菜を入れ、ゴマドレッシングとマヨネーズで合える。

  5. 5

    クルミは荒く刻んでおく。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルとクルミを入れ火にかけ香ばしい香りがしてきたら火を止める。

  7. 7

    サラダを器に盛り付け、クルミをかける。

コツ・ポイント

エビは茹ですぎると硬くなります。玉ねぎが辛い場合スライスした後水にしばらくさらしておくと辛味が抜けます。この場合しっかり水を切ってください。クルミは焦げやすいので香りが立ったらすぐに火を止めてください。オイルは全部サラダにかける必要ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユミころ
ユミころ @yumicoro
に公開
日々のテキトーな料理ばかりですがよろしくね☆静岡市内の自宅で小さなパン教室を始めました。パン教室Petit copain(プチコパン)(Blog)  http://yumicoro0829.blog123.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ