プリンカップで直接作る♪カラメルソース

レンジで簡単に作れる、プリン用のカラメルソースです♪洗い物も少なくてすみます^^
このレシピの生い立ち
カラメルソースを作って、プリンカップに移す間にお鍋にくっついてしまうカラメルソース(私だけ?)レンジで簡単に直接作ってみたら??と思いチャレンジ。洗い物も少なくすみます。うまくいったので自分のための覚書として残しました。
プリンカップで直接作る♪カラメルソース
レンジで簡単に作れる、プリン用のカラメルソースです♪洗い物も少なくてすみます^^
このレシピの生い立ち
カラメルソースを作って、プリンカップに移す間にお鍋にくっついてしまうカラメルソース(私だけ?)レンジで簡単に直接作ってみたら??と思いチャレンジ。洗い物も少なくすみます。うまくいったので自分のための覚書として残しました。
作り方
- 1
プリンカップ1個につき砂糖小さじ1を入れる。水小さじ1を6等分(余ってもOK)入れておく。砂糖は平らにしておく。
- 2
1を間隔をおいておく。500wで加熱開始。ここから目を離さない。とりあえず1分半。その後も様子を見ながら時間を調節。
- 3
砂糖が溶け、ふつふつとしてきます。ふつふつとした泡の濃度が濃くなってきたら色づき始めるので好みの色で取り出す。
- 4
←この3の状態になるのに3分でした。取り出すとき、容器が熱いので注意。室温で粗熱を取りしっかりと冷ます。
- 5
好みのプリン液を注いでプリンをつくってください
- 6
写真はパティシエママさんのプリンID17497021
濃厚でなめらかな美味しいプリンです♪ - 7
自分の覚書【プリン】レンジ使用時間*オーブン&加熱水蒸気110度余熱なしで45分←M玉、55分←L玉(6個分け)
- 8
【覚書2】L玉でプリンカップ8個→牛乳30cc、生クリ10ccプラスで加熱47分
コツ・ポイント
◎1で入れるお水は入れすぎるほど加熱時間が長くなります。
◎ふつふつし始めたら目を離さず様子を見ること。色づき始めると早いので注意。濃くなるほどに苦味がでます。
◎容器は必ず耐熱の物。耐熱でない物は加熱時に高温でひび割れます!
似たレシピ
-
レンジで簡単プリン&カラメルソースも☆ レンジで簡単プリン&カラメルソースも☆
カラメル改良版!忙しいママでも簡単に作れるようにプリンもカラメルソースもレンジで作れるように考えました☆(´∀`*) REN714MAMA -
-
-
-
-
-
-
レモンカラメルソース!?で爽快プリン♫ レモンカラメルソース!?で爽快プリン♫
子供達が大好きなプリン♪私の好きなレモン♡合わせちゃった(^^ゞレモン風味の爽やかなカラメルソースを絡めてどうぞ♫ さとみわ -
その他のレシピ