フライパンでパパッとひじきの炒め煮

ブッコロリ
ブッコロリ @cook_40037833

短時間で作るヒジキの煮物!ちょっぴり歯応えがあっておいしいです!

このレシピの生い立ち
ヒジキの煮物を簡単にしました。

フライパンでパパッとひじきの炒め煮

短時間で作るヒジキの煮物!ちょっぴり歯応えがあっておいしいです!

このレシピの生い立ち
ヒジキの煮物を簡単にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分(写真のココット4個分)
  1. 乾燥ひじき 20g
  2. ニンジン 40g
  3. 干しシイタケ 1枚
  4. 薄揚げ 1/2枚
  5. 水+シイタケ戻し汁 計200cc
  6. 鰹ダシの素 小1/2
  7. 大1
  8. みりん 大2
  9. 醤油 大1

作り方

  1. 1

    干しシイタケを戻します。戻ったら大きめのみじん切りにします。
    ヒジキを表示通りに水で戻します。

  2. 2

    ニンジンは3cmほどの千切りに、薄揚げは半分に切って千切りにします。

  3. 3

    フライパンにごま油を引き、ニンジンをサッと炒め、ヒジキも加えて炒めます。

  4. 4

    残りの具も加えて全体が混ざったら、水を加えます。
    沸騰したら、ダシの素、酒、みりんを加えて蓋をして2、3分煮ます。

  5. 5

    醤油を加え、煮汁がなくなるまで煮詰めたら完成です!
    一度冷ましたほうが味のなじみも良く、おいしいです。

コツ・ポイント

ちくわがとっても合います!今回は冷蔵庫の余り物で作ったので入ってませんが・・・
あれば、ぜひ入れてください!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブッコロリ
ブッコロリ @cook_40037833
に公開
夫と二人暮らし。料理が好きで、旬の野菜を使った新しいレシピを作るのが楽しみです。アレルギー持ちで、小麦粉は基本的に使いません。
もっと読む

似たレシピ