◎本気でダイエット♪おから餃子!お肉なし

お肉は一切入っていません!ダイエット中・・・でも餃子が食べたい!!そんな時にどうぞ❤
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に餃子の皮があまっていたので、最近はまっているおからで作ってみようと思い、家にあった卵と長ネギをたくさん入れて作りました!
◎本気でダイエット♪おから餃子!お肉なし
お肉は一切入っていません!ダイエット中・・・でも餃子が食べたい!!そんな時にどうぞ❤
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に餃子の皮があまっていたので、最近はまっているおからで作ってみようと思い、家にあった卵と長ネギをたくさん入れて作りました!
作り方
- 1
①ボウルにタレを除いた材料をすべて入れる。醤油はお好みの量(メモ参照)にして下さい。スプーンなどでぐるぐると良くかき混ぜる。これで中の具は完成です♪
- 2
② 餃子の皮の周りを水で濡らし、真ん中に①を小さじ1強くらいのせる。折りたたみ、端からひだを寄せながら閉じて、閉じ終わりをしっかり指でおさえて形をととのえます。(中の具を沢山入れ過ぎないように注意して下さい!!)
- 3
③フライパンを熱し、油少々(分量外)をひき、餃子を並べ入れます。中火で焼きます。焼き色がついたら、水(大さじ2)を回し入れ蓋をして弱火で5分くらい蒸し焼きにします。
- 4
蓋をとって中火に戻し水分を飛ばすよう、両面カリカリになるまで焼いて完成です♪酢、ラー油、しょうゆを好みの量を混ぜてたれを作って添え食べて下さい。タレをつけなくても美味しいです。
コツ・ポイント
※中の具にしっかり味をつけてあります。少し濃い目の味付けなので薄味がいい場合、お醤油は小さじ1/2に減らして下さい。※卵はMサイズを使っています。もしLサイズを使うならおからか長ネギの量を少し増やして下さいね♪①でできた具はべちゃっとした感じなので包んですぐに焼くことをお勧めします。冷めても美味しいです。生姜・ガーリックパウダーは生でもOKです。(楽な方法で作りました^^;)入れなくてもOKです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
究極ダイエット餃子!! 究極ダイエット餃子!!
ダイエット中にどうしても餃子が食べたくなったら、いつもこのダイエット餃子を食べてます♪カリカリっでプリップリ!!*肉は鶏ひき肉ですが入れなくても美味しいですよ♪ pmt
その他のレシピ