まるごとトマトのジューシーグラタン♪

ぱぁんぱ
ぱぁんぱ @cook_40039993

トマトの肉汁が美味しいです♪♫!!お洒落でかわいく出来ます♡
爽健美茶のコンテストでアイディア賞いただきました!!
このレシピの生い立ち
グラタン作りたい時に冷蔵庫を見ると大好きなトマトを発見!!
トマトとグラタンをあわせてみると・・・とっても美味しくできました(*´∀`嬉)

まるごとトマトのジューシーグラタン♪

トマトの肉汁が美味しいです♪♫!!お洒落でかわいく出来ます♡
爽健美茶のコンテストでアイディア賞いただきました!!
このレシピの生い立ち
グラタン作りたい時に冷蔵庫を見ると大好きなトマトを発見!!
トマトとグラタンをあわせてみると・・・とっても美味しくできました(*´∀`嬉)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. トマト(大) 5個
  2. 鶏もも肉 2分の1枚
  3. 好きな野菜 100g(今回は玉葱と茄子で作りました)
  4. チーズ 適量
  5. ホワイトソース
  6. バター 20g
  7. 薄力粉 20g
  8. 牛乳 200cc
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    トマトの表面に包丁で線をいれお湯と水を交互にかけゆむきする

  2. 2

    トマトのへたのほうを切り、中身をスプーンでほじくる(穴を開けないように気をつけて・・)

  3. 3

    ココットやグラタン皿に並べる

  4. 4

    ホワイトソースを作る
    耐熱容器にバターと薄力粉を入れ500Wのレンジで1分加熱する

  5. 5

    泡だて器で混ぜ牛乳100ccを少しづつ加えさらに1分加熱する

  6. 6

    残りの牛乳を少しづつ加え塩コショウをし1分加熱(硬さがたりない場合はさらに1分加熱する)

  7. 7

    鶏もも肉は一口大に切り塩コショウをして、いためる

  8. 8

    野菜も一口大に切りいためる

  9. 9

    トマトの中にホワイトソース→お肉、野菜→ホワイトソース→チーズという順番でトッピングをする

  10. 10

    オーブンを200℃に予熱する

  11. 11

    10~15分おいしそうな焼き色がつくまで焼く

コツ・ポイント

自分の好きな野菜、なんでもOKなのでアレンジできますヾ(●´ω`●)
チーズの後に乾燥パセリ等をトッピングすると綺麗です♡
ホワイトソースがあまったら小分けにして冷凍すると、色々使えます*:(´∀`●)*・'
トマト嫌いな人もお試しを…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱぁんぱ
ぱぁんぱ @cook_40039993
に公開
お菓子作りとパン作り、料理が好きな、高校生の姉妹です(●´艸`●)
もっと読む

似たレシピ