おせちの黒豆からの天然酵母パン

みゆち。 @cook_40040185
おせちで余った黒豆ちゃんを活用です!
このレシピの生い立ち
今年のおせちで上手にできた黒豆でしたが、余ってしまい、どうにか最後までおいしくいただけないかと考えました。
おせちの黒豆からの天然酵母パン
おせちで余った黒豆ちゃんを活用です!
このレシピの生い立ち
今年のおせちで上手にできた黒豆でしたが、余ってしまい、どうにか最後までおいしくいただけないかと考えました。
作り方
- 1
ボウルにバターより上の材料をはかりいれる。
- 2
水分が足りなければ少量ずつ、水を足してください。
- 3
こねあがったらやわらかくしたバターを生地になじませる。
- 4
タッパーに入れて一晩布団の中で一次発酵。
- 5
2~3倍くらいになって気泡がたくさん出来ていればOK。
- 6
煮豆の水分をクッキングタオルでふき取って、6分割した生地に巻き込むようにする。
- 7
生地の両端を合わせて閉じて丸い形に成形。乾燥しないように霧吹きをしてビニール袋に入れる。
- 8
あたたかいところで二次発酵。天気がよかったのですが、冬ですので2時間くらいはかかったかな。
- 9
オーブンを210℃に予熱しておく。生地が2倍くらいになったら15分焼きました。
コツ・ポイント
煮汁ももったいないので使ったのですが、ちょうどいい甘さになってパン生地もおいしくなっていいと思いました。
似たレシピ
-
-
おせちの黒豆で★HBで作る★黒豆パン おせちの黒豆で★HBで作る★黒豆パン
おせちの黒豆、有効活用!黒豆の煮汁を仕込水にしました。パン生地にも色が移って風味豊かな和風豆パンになりましたよ。 mashiho -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17504355