メロンパン

amicha
amicha @cook_40040105

サクサク好きな方もしっとり好きな方も出来立てメロンパンをお家で!

このレシピの生い立ち
パンを作るなら最初はメロンパン!と決めていました。
レンジの取説をあさっていたらレシピを発見!分量しか書いてなかったので工程はすべてオリジナルですが簡単に出来ました。

メロンパン

サクサク好きな方もしっとり好きな方も出来立てメロンパンをお家で!

このレシピの生い立ち
パンを作るなら最初はメロンパン!と決めていました。
レンジの取説をあさっていたらレシピを発見!分量しか書いてなかったので工程はすべてオリジナルですが簡単に出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径10cmくらいのメロンパン4個分
  1. パン生地 レシピID:17668400 or HBで作った生地200g
  2. トッピング生地
  3. 薄力粉 90g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/3
  5. 砂糖 40g
  6. (Mサイズ) 1/2個
  7. ポッカレモン 数滴
  8. バター 20g
  9. グラニュー糖(トッピング用) 適量

作り方

  1. 1

    レシピID:17668400 or HBで作った生地200gを4等分し切り口を下にして15分ベンチタイム。

  2. 2

    ベンチタイムの間にクッキー生地を作ります。
    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておきます。

  3. 3

    レンジでチンして柔らかくしたバターに砂糖とレモン汁を入れて白っぽくなるまでかき混ぜます。

  4. 4

    3に溶き卵を少しずつ加えて混ぜ合わせます。

  5. 5

    2と4をビニール袋に入れ振ったりもんだりしながらひとつにまとめます。

  6. 6

    キイロっぽい生地が出来上がります。 ひとつにまとめビニールのまま冷蔵庫で30分寝かせます。

  7. 7

    30分立ったら冷蔵庫から取り出し、ビニールの上から切りやすい形に形成しスケッパーなどで4つにカットします。

  8. 8

    カットした生地を袋の上から麺棒などで円形に伸ばします。
    四角い状態でも大丈夫ですがちょっと整えにくいかも^^;

  9. 9

    ⑧をパンに乗せて形を整えグラニュー糖をまぶしてスケッパーで網目模様を入れたら焼いて出来上がりです。(網目はやや深めでOK

  10. 10

    二次醗酵が終わったら200度のオーブンで15分焼いて出来上がり!

  11. 11

    焼きあがると膨らんで網目が薄くなりがちです・・・あまり筋を入れすぎると割れてしまうし私もまだ慣れません^^;

  12. 12

    3/26追記 :冷蔵醗酵を利用し前日の晩に⑨まで終わらせ冷蔵庫で保存、翌朝更にグラニュー糖をまぶし焼くとボコボコメロンに

コツ・ポイント

ビス生地は冷たいうちが扱いやすいので作業中に柔らかくなってしまったら一旦冷蔵庫へ戻し再び冷えた所で作業をするといいですよ。
パンを包むときは完全にパンを覆ってしまっても良いですし、乗せた後ちょっと指で押して整えるだけでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
amicha
amicha @cook_40040105
に公開
最近になってようやく料理が楽しくなってきた主婦です!
もっと読む

似たレシピ