プルーンのタルト

ロッタ君
ロッタ君 @cook_40054705

旬のフルーツタルト
このレシピの生い立ち
プルーンは生よりお菓子にした方が美味しいと思って
作りました。

プルーンのタルト

旬のフルーツタルト
このレシピの生い立ち
プルーンは生よりお菓子にした方が美味しいと思って
作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

Φ20cmとΦ22cm各1台
  1. アーモンドクリーム
  2. バター 120g
  3. 砂糖 120g
  4. 全卵 120g
  5. アーモンドパウダー 120g
  6. コーンスターチ 12g
  7. ヴァニラオイル 少し
  8. パートシュクレ
  9. バター 85g
  10. 粉糖 53g
  11. 1g
  12. 全卵 35g
  13. アーモンドパウダー 15g
  14. 薄力粉 150g
  15. プルーンジャム
  16. プルーン 200g
  17. 砂糖 40g
  18. レモン 8g
  19. シュトロイゼル
  20. バター 30g
  21. 砂糖 30g
  22. アーモンドパウダー 30g
  23. 薄力粉 30g
  24. プルーン(ジャム含む) 2パック
  25. ドライプルーン(7mm角) 60g
  26. 生クリーム(飾り用) 150g
  27. 砂糖 10g

作り方

  1. 1

    パートシュクレを仕込んで型に敷き込んでカラ焼きをする。
    アーモンドクリームを仕込みドライプルーンを刻んで加え混ぜる。

  2. 2

    から焼きしたタルト型にクリームを流し生のプルーンの種子を取り1/8カットしてクリームの上に並べてシュトロイゼルを撒く。

  3. 3

    180℃で約30分焼く。

  4. 4

    プルーンジャムは種を外して細かく切るレモン汁と砂糖を加えて種も皮も一緒に煮込みその後種を取る。

  5. 5

    バーミックスで回して少し荒い篩で種と皮を取る。
    掻き混ぜながら6〜7分煮込みました。

  6. 6

    ドライプルーンは7mm角にカットする。

  7. 7

    シュトロイゼルは全てを合わせて冷蔵庫に入れ冷して置く。

  8. 8
  9. 9

    シャンティーを絞ってジャムを乗せました。

コツ・ポイント

ジャムは種と皮も一緒の煮る。
荒目の裏漉しする。
タルトはから焼きをする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ロッタ君
ロッタ君 @cook_40054705
に公開
パン作りやお菓子作りの好きなおっさんです。
もっと読む

似たレシピ