凍り豆腐で★ダイエット★それでも焼肉

mashiho
mashiho @cook_40033604

豆腐を凍らせて解凍し水気を絞るとお肉のような食感になるんですよぉ~(^^)v

ダイエット中だけど。。。それでも焼肉が食べたいという方にオススメ!
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけど肉が好きで我慢できないという友人のために考えました。以前にスーパーの試食販売で豆腐の唐揚げを食べて美味しかったのと豆腐を凍らせたらどうなるんだろう?と試した経験も手伝ってこのレシピが生まれました(笑)
モニターでいただいたモランボン焼肉のたれ「ジャン」を使いました。

凍り豆腐で★ダイエット★それでも焼肉

豆腐を凍らせて解凍し水気を絞るとお肉のような食感になるんですよぉ~(^^)v

ダイエット中だけど。。。それでも焼肉が食べたいという方にオススメ!
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけど肉が好きで我慢できないという友人のために考えました。以前にスーパーの試食販売で豆腐の唐揚げを食べて美味しかったのと豆腐を凍らせたらどうなるんだろう?と試した経験も手伝ってこのレシピが生まれました(笑)
モニターでいただいたモランボン焼肉のたれ「ジャン」を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. 薄力粉 適量
  3. サラダ油 適量
  4. モランボン焼肉のタレ「ジャン」 適量

作り方

  1. 1

    豆腐をパックごと一晩冷凍庫で凍らせておく。

  2. 2

    豆腐を解凍する。
    なるべく自然解凍が望ましい。
    ボールの上にザルを重ねておくと水気が切れます。

  3. 3

    半解凍になったら適当な幅にスライスしてキッチンペーパーを敷いた皿に並べる。
    電子レンジ強で2分程加熱。豆腐の上にペーパーを置いて上から手で挟んで水分を出す。

  4. 4

    フライパンを熱し、サラダ油を敷いておく。
    焼肉のたれ「ジャン」をボールに入れておく。
    (3)の豆腐の両面に薄力粉をまぶし両面にこんがりと色が付く程度に焼いて取り出し、たれの入ったボールに入れて絡める。

  5. 5

    (4)のフライパンの汚れ(焼きカス等)をペーパーで拭き取り(4)のタレを絡めた豆腐の両面をサッと焼く。

コツ・ポイント

テフロン加工のフライパンを使用すれば油ナシで調理できます。
豆腐は絹ごしがオススメです。豆腐は半解凍の時にスライスするとうまくいきます。チンして水気をよく絞ること。お肉、それも鶏肉のような食感なので焼肉のタレに絡めた方が、焼肉食べた!って満足できると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mashiho
mashiho @cook_40033604
に公開
健康のため魚・野菜中心の食生活を心がけています。旬の素材で、いかに安く楽しく調理できるかが毎日の課題です。
もっと読む

似たレシピ