即席なのに浸けこんだ様なトリの❤から揚げ

しゅんぷ @cook_40036497
唐揚げをしようと思っていたのに、お肉を漬け込むのを忘れてしまったΣ(゚д゚;)即席でから揚げができないものか、やってみたら油も少量なのにジューシーなから揚げができた☆
このレシピの生い立ち
唐揚げをしようと思っていたのに、お肉を漬け込むのを忘れてしまったΣ(゚д゚;)即席でから揚げができないものか、やってみたら油も少量なのにジューシーなから揚げができた☆
即席なのに浸けこんだ様なトリの❤から揚げ
唐揚げをしようと思っていたのに、お肉を漬け込むのを忘れてしまったΣ(゚д゚;)即席でから揚げができないものか、やってみたら油も少量なのにジューシーなから揚げができた☆
このレシピの生い立ち
唐揚げをしようと思っていたのに、お肉を漬け込むのを忘れてしまったΣ(゚д゚;)即席でから揚げができないものか、やってみたら油も少量なのにジューシーなから揚げができた☆
作り方
- 1
鶏肉を小ぶりの一口大に切る。
軽く塩コショウを振りまんべんなく片栗粉をまぶす。 - 2
油を(分量外)ひいたフライパンで1、の鶏肉を焼け目がつくぐらいにこんがり焼く。
- 3
焼いている間に
にんにくをスリ、めんつゆに入れる - 4
しっかり2で焼いたお肉ににんにくの入っためんつゆをかけ、弱火にし返しながら味がしみ込ませる
コツ・ポイント
鳥肉を小ぶりにすると、味も染みやすく、焼けるのも早いです。
油は、普通にお肉を焼く時の分量で大丈夫☆
今回めんつゆは3倍濃縮を使用しています。
ピリ辛にしたい場合は、めんつゆに、豆板醤などをお好みで入れてもおいしいです。
しっかりとした味がつくので、大根おろしがとっても合います❤たっぷりかけてたべるとGood(*´艸`)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
油はわずかでカリッと揚がる鶏のから揚げ 油はわずかでカリッと揚がる鶏のから揚げ
油は大さじ4しか使わなのに、カリッとジューシーーな鶏のから揚げができます。油の後片付けもないし少量の油なので節約にも。 鈴木美鈴 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17511172