ひとくちサーモンソテー

noriサン
noriサン @cook_40041392

サーモンは骨も皮もとってしまって、ひとくちサイズに!バジルで美味しく風味UP☆

このレシピの生い立ち
皮と骨は食べないので、食べやすいようにカットしちゃいました。お弁当用にもいいと思います☆

ひとくちサーモンソテー

サーモンは骨も皮もとってしまって、ひとくちサイズに!バジルで美味しく風味UP☆

このレシピの生い立ち
皮と骨は食べないので、食べやすいようにカットしちゃいました。お弁当用にもいいと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サーモン切り身(甘塩) 2~3切れ
  2. バジルの葉 1枚
  3. 白ワイン 小さじ1
  4. 薄力粉 適量
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. たまねぎスライス お好みで
  7. パセリ
  8. レモンスライス

作り方

  1. 1

    サーモンは、皮と骨を取り除き、ひとくちサイズにきる。バジルのみじん切りと白ワインをふり、表面に薄く薄力粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、1を入れ、中火で両面をソテーする。こんがり焼き色がついて、火が通ったら取り出す。

  3. 3

    たまねぎスライスは水にさらしてから水気を拭き、お皿に敷く。その上に2を盛り、パセリとレモンスライスを添えて、出来上がり☆

コツ・ポイント

サーモンは甘塩の切り身を使ったので、塩は加えませんでした。サーモンは焼きすぎないで!すぐ火は通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
noriサン
noriサン @cook_40041392
に公開
ちょっとの工夫で、美味しくなるかも?手間を省いても、美味しくしたい!Let’s challenge☆
もっと読む

似たレシピ