桜スティックパイ

まくのうち @cook_40034358
サクサクのパイ生地に、桜ティか桜葉を加えるだけ。 簡単♪美味しい♪ほんのり桜スイーツ♪
このレシピの生い立ち
一昨年の春見つけた某店の「桜パイ」 桜の花びら形のピンクのリーフパイがとっても美味しかったので作ってみました。
『桜葉塩漬け』『桜ティ』どちらも美味しいですよ~♪
桜スティックパイ
サクサクのパイ生地に、桜ティか桜葉を加えるだけ。 簡単♪美味しい♪ほんのり桜スイーツ♪
このレシピの生い立ち
一昨年の春見つけた某店の「桜パイ」 桜の花びら形のピンクのリーフパイがとっても美味しかったので作ってみました。
『桜葉塩漬け』『桜ティ』どちらも美味しいですよ~♪
作り方
- 1
桜葉塩漬けの場合は洗ってからキレイな水で2~3時間塩抜きする。その後、水気を拭いてみじん切り。ティバッグの場合はそのまま。
- 2
パイ生地を1cm位の厚さに伸ばし、桜葉、グラニュー糖を振って三つ折にする。この作業を3~4回繰り返し、桜を生地に混ぜ込む。
- 3
3を3~5㎜の厚さに伸ばし、1.5cm幅に切る。仕上げのグラニュー糖を振って200度に予熱したオーブンの上段で10~15分焼く。
- 4
上の写真は、このティバッグを使用。桜と紅茶がとってもイイ香りです♪
- 5
こちらは桜葉塩漬けバージョンでハートの型抜き。桜葉の塩気が絶妙♪
コツ・ポイント
作業中に生地が柔らかくなってきた場合は、面倒でも冷蔵庫で休ませます。 グラニュー糖は好みの量で。 今回は、いも餡さんのパイ生地1/4量を使用しました。(市販の生地でも、お手持ちのレシピでも可。)いも餡さん、簡単で美味しいパイ生地をありがとうございました。
似たレシピ
-
-
-
桜スイーツ★桜のパウンドケーキ(Sakura Pound Cake) 桜スイーツ★桜のパウンドケーキ(Sakura Pound Cake)
ほのかにピンクのケーキからは、桜の香りがいっぱい!期間限定のはずの桜スイーツが、通年お家で楽しめます! ミ・アメール
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17514067