いろいろ茸パエリア

ビストロぴーすけ
ビストロぴーすけ @cook_40038414

茸の香り漂う、茸のだしがたっぷり入ったパエリアです。椎茸や舞茸など味の強い茸を入れるとより茸風味を楽しめるし、何種類も入れると様々な食感・味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
色んな茸が少しずつ余っていたときに、全部まとめてパエリアにしてしまいました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 130cc
  2. あわせて150g
  3. トマト 1個
  4. 400cc
  5. にんにく 1片
  6. 玉葱 1/8個

作り方

  1. 1

    茸は石突を取ってほぐす。玉葱は微塵切りにする。にんにくはおろす。トマトは飾り用を残して微塵切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをしき、おろしにんにくを炒める。香りがたったら玉葱を炒める。玉葱が透き通ったらトマトを加えてさらに炒め、キノコも加える。

  3. 3

    全体が炒まったら塩・胡椒して水を加え、沸騰したら米を加えて強火で5分炊く。

  4. 4

    4・5分したら弱火にして10分、少し中火にしておこげをつくり、蓋をして10分蒸らす。

コツ・ポイント

茸は何でも良いのですが、椎茸や舞茸を入れるとだしがでてより茸の風味が楽しめます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ビストロぴーすけ
に公開
料理が趣味の大学生です。日々の食事やお弁当のおかずなどを紹介していきます。http://pisukeke.blog115.fc2.com/←料理ブログ運営中
もっと読む

似たレシピ