☆レンジで桜餅☆

ななこママ
ななこママ @cook_40022369

レンジを使って桜餅が簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
ひなまつりに桜餅を作ってみようと思い、レンジで作る簡単なレシピで作ってみました♪

☆レンジで桜餅☆

レンジを使って桜餅が簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
ひなまつりに桜餅を作ってみようと思い、レンジで作る簡単なレシピで作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約12個分
  1. 道明寺粉 200g
  2. 砂糖 30g
  3. 350cc
  4. 食紅 ほんの少し
  5. こしあん 200g
  6. 桜の葉 12枚

作り方

  1. 1

    桜の葉を水洗いし、水に入れて塩抜きをする。

  2. 2

    耐熱性のボールに道明寺粉、砂糖、水、(食紅)を入れて混ぜる。

  3. 3

    ラップをしてレンジで7分加熱し、混ぜてさらに2分加熱する。

  4. 4

    ラップをしたまま15分蒸らす。その間にこしあんを12等分して丸めておく。

  5. 5

    生地を12等分し、あんこを包む。(手を濡らし、ラップの上に生地のばして包むとやりやすい)

  6. 6

    桜の葉で包んだら出来上がり!!

コツ・ポイント

もともと色のついている道明寺粉を使ったので食紅は使いませんでしたが、色のついていない道明寺粉を使う場合は食紅を入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななこママ
ななこママ @cook_40022369
に公開
お料理大好き♡
もっと読む

似たレシピ