香醋入り棒々鶏

ひっつじー @cook_40013326
たれも手作りして本格的な棒々鶏に挑戦!
このレシピの生い立ち
通販でおなじみのブレンダーを購入したので、
たれから作ってみたらとても良く出来ました\(^o^)/
香醋入り棒々鶏
たれも手作りして本格的な棒々鶏に挑戦!
このレシピの生い立ち
通販でおなじみのブレンダーを購入したので、
たれから作ってみたらとても良く出来ました\(^o^)/
作り方
- 1
鶏もも肉に紹興酒または日本酒をかけて30分くらい置いておく。
20分経ったら、
分量のショウガの2/3を薄切りにした物とネギの青い部分を入れて蒸し煮にする。 - 2
ゴマとピーナッツを煎りフードプロセッサーかミルでペースト状にする。
- 3
2に香醋から↓の調味料をと残しておいたショウガを入れ再び攪拌する。
- 4
刻んだ野菜をキレイに盛り付け、
そぎぎりにした鶏肉をのせ、
3をかける。
コツ・ポイント
今回は100円ショップで売っていた小さ目の土鍋で蒸し煮にしました。
しっとりとやわらかく蒸せましたよ!
ピーナツはなくてもゴマを多くすれば充分おいしく出来ます。
自家製のたれはおいしいので面倒でも作ってみて下さいね!!!
似たレシピ
-
中華街のバンバンジーⅢ・四川山城棒棒鶏 中華街のバンバンジーⅢ・四川山城棒棒鶏
鶏の旨みを凝縮したバンバンジーです。本格手作りタレでどうぞ。中国で紹介している美食天下で1番人気のレシピです。 kajinのだんな -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17518604