ほたるいかと、たけのこでオイル系パスタ
春の味覚の「ほたるいかと、たけのこ」で簡単パスタを。
このレシピの生い立ち
春の我が家の定番パスタです。
作り方
- 1
ほたるいかは、水で洗い、更に酒を振って、臭みを取り、酒で洗います。
- 2
ほたるいかをボイルして、目を取ります。
- 3
キャベツと、たけのこは一口サイズに切り、ニンニクは細かく切ります。
- 4
フライパンを熱し、
オリーブオイルをひき、ニンニク・キャベツ・たけのこを炒めます。 - 5
パスタを湯がき、湯がき汁を80CC、フライパンにいれ、昆布茶・チキンブイヨン・塩コショウ・醤油で味を調えます。
- 6
ほたるいかを手早く入れて、湯がいたパスタを絡ませできあがり♪
コツ・ポイント
(6)の工程で、いかの「わた」が出るようにします。
甘くて美味しく出来上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
蛍烏賊と筍と菜花の春スパゲッティ 蛍烏賊と筍と菜花の春スパゲッティ
春のトリプル食材スパゲッティ。見た目はドーンとしてますが、大きめ筍がカサ増しとなり、ちょっとしたダイエット・スパです Yuketta -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17520006