おから野菜でノン3オレンジン焼き饅頭

chika dancer
chika dancer @cook_40023725

フルーティーなマフィンを朝食にいかが??こんなに美味しいのに、おからなんです!!しかも人参が入ってるなんて信じられます!?
人参の味はしませんwきっと人参嫌いな人でも食べれます☆
このレシピの生い立ち
人参が嫌いな方に・・・

おから野菜でノン3オレンジン焼き饅頭

フルーティーなマフィンを朝食にいかが??こんなに美味しいのに、おからなんです!!しかも人参が入ってるなんて信じられます!?
人参の味はしませんwきっと人参嫌いな人でも食べれます☆
このレシピの生い立ち
人参が嫌いな方に・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5cmが4個
  1. オレンジ 一個
  2. 人参 1/2個
  3. レーズン 大匙2
  4. おから 80g
  5. 薄力粉 40g
  6. BP 2g
  7. 塩・(重ね煮用) 適量

作り方

  1. 1

    オレンジの実を全部とって、ほぐす。人参は(薄く)千切りにしておく。レーズンはざくぎりにしておく。おからはレンジで回して匂いをとっておく。薄力粉はBPと一緒にふるっておからに混ぜておく。

  2. 2

    オレンジ→人参→レーズン(塩・水も入れる)の順で重ね煮をする。

  3. 3

    水分を全部とばし、おから・薄力粉・BPの入ったボールに移して混ぜる。

  4. 4

    手で丸めて成型したら、180度に予熱したオーブンで40分焼いて完成☆

  5. 5

    こっちは人参をほとんど潰したやつ。
    オレンジ色が多く出てます。
    個人的には、粒が残っている方が好きですw

  6. 6

    2の時人参が右くらいに色づいてくるまで煮るのが目標!!
    でも、私は全部が右の色になるのを待っていると大変なので、半分くらいが変われば良しとしています。

  7. 7

コツ・ポイント

3で、人参をつぶすか、ごろごろ残すかはお好みでどうぞ~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chika dancer
chika dancer @cook_40023725
に公開
LE CORDON BLUE 卒業生【保有資格】パティシエールディプロマ/フードコンシェルジュ/スムージースペシャリスト/ローフードマイスター/食品衛生責任者。「天然生活」「anan」11月号掲載♡
もっと読む

似たレシピ