温泉の塩で自家製味噌作り♪

無添加にこだわり全ての工程を丁寧に手作りして作る温泉の塩でお味噌を作ってみたらきっと美味しいのでは♪
そう思い味噌を作ってみました。
予想以上のまろやかで美味しいお味噌に満足してます
このレシピの生い立ち
温泉の塩を使うとお料理がとても美味しくなります♪というお声をたくさん頂きます(*^-^*)
無添加にこだわったすべての工程を丁寧に手作りして作る温泉の塩でお味噌を作ってみたらきっと美味しいお味噌ができるんじゃないかな♪
そう思い、手作り味噌を作ってみました。
温泉の塩で自家製味噌作り♪
無添加にこだわり全ての工程を丁寧に手作りして作る温泉の塩でお味噌を作ってみたらきっと美味しいのでは♪
そう思い味噌を作ってみました。
予想以上のまろやかで美味しいお味噌に満足してます
このレシピの生い立ち
温泉の塩を使うとお料理がとても美味しくなります♪というお声をたくさん頂きます(*^-^*)
無添加にこだわったすべての工程を丁寧に手作りして作る温泉の塩でお味噌を作ってみたらきっと美味しいお味噌ができるんじゃないかな♪
そう思い、手作り味噌を作ってみました。
作り方
- 1
米麹と麦麹をこねて麹に「温泉の塩」800gを入れ一晩置きます。
- 2
大豆を一晩水に浸しておきます。
- 3
一晩水に浸した大豆の水切りをします。
- 4
大豆を圧力鍋に入れ、大豆が全部が浸る程度に水を張り7~8分ほど火にかけます。煮たら大豆をすり潰し、それを昨日のこうじに混ぜいれ、こねます。
馴染んだらおにぎりのように丸め、保存容器にたたき入れます。 - 5
最後に温泉の塩50gをパラパラと撒きいれ、焼酎を霧吹きでシュッシュッとし、なんとか出来上がりです。
3/14に仕込んで4/25には出来上がりました♪
冬場はもう少し寝かせますが暖かい季節は1ヶ月ちょっとで出来上がりますよ。
コツ・ポイント
たかが塩、されど塩、お塩ひとつで味噌の味もこんなに違うんだ!と痛感させられました☆
似たレシピ
その他のレシピ