カロチン満点!かぼちゃと人参のきんぴら

チビミミ @cook_40040880
カボチャの皮と人参で、安くて美味しいきんぴらに!
お弁当にもGOOD☆です!
このレシピの生い立ち
かぼちゃを煮物にすると、子供が皮を嫌がるので、皮は別に調理してみました。皮をむいた時にせん切りにして保存しておき、たくさんになったら一気に調理!
ほっくりかぼちゃとにんじんを甘めのきんぴらにすることで、子供も喜んで食べてくれます!小分けして冷凍すればお弁当のおかずにも♪
カロチン満点!かぼちゃと人参のきんぴら
カボチャの皮と人参で、安くて美味しいきんぴらに!
お弁当にもGOOD☆です!
このレシピの生い立ち
かぼちゃを煮物にすると、子供が皮を嫌がるので、皮は別に調理してみました。皮をむいた時にせん切りにして保存しておき、たくさんになったら一気に調理!
ほっくりかぼちゃとにんじんを甘めのきんぴらにすることで、子供も喜んで食べてくれます!小分けして冷凍すればお弁当のおかずにも♪
作り方
- 1
かぼちゃの皮とにんじんをせん切りにする
- 2
フライパンにごま油を入れ、かぼちゃの皮とにんじんを炒める
- 3
全体に油がまわったら、酒、砂糖、しょうゆを加え、汁気がなくなるまで炒め、ごまを加えてできあがり
コツ・ポイント
子供が食べやすいように甘めの仕上がりです。
調味料は好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【使いきり】かぼちゃの皮のきんぴら 【使いきり】かぼちゃの皮のきんぴら
「江戸川区」と「愛国学園短期大学」のコラボレシピ。かぼちゃは果肉だけではなく皮にも栄養があるので、きんぴらを作りました。 消費者庁 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17523316