煮込み時間12分★なす入りミートソース

starika
starika @cook_40044264

ミートソースってお野菜いっぱいみじん切りして何時間も煮込んで面倒!でもこれはすごく簡単にできちゃいます。ぜひお試しを♪
このレシピの生い立ち
時間をかけて煮込んだミートソースよりもこっちのほうが好きなだんなさま(悲)ケチャップの力を借りて短時間でおいしく仕上げます。

煮込み時間12分★なす入りミートソース

ミートソースってお野菜いっぱいみじん切りして何時間も煮込んで面倒!でもこれはすごく簡単にできちゃいます。ぜひお試しを♪
このレシピの生い立ち
時間をかけて煮込んだミートソースよりもこっちのほうが好きなだんなさま(悲)ケチャップの力を借りて短時間でおいしく仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 3本
  2. 2カップ
  3. ◎塩 小さじ1
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. トマトホール缶 1缶
  6. 合い挽き肉 300g
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. ●にんにくチューブ 少量
  10. ●赤ワイン(なければお酒でも) 1/3カップ
  11. トマトケチャップ 大さじ4
  12. ●コンソメキューブ 1個

作り方

  1. 1

    なすを5mm厚さの輪切りにしてボウルに入れ、◎を入れて5分さらし、水気をよく絞ってザルにあげておきます。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り、トマトホール缶はボウルにあけて泡立て器などでつぶしておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、なすがしんなりするまで炒めて取り出しておきます。

  4. 4

    フライパンをさっと拭いて●のオリーブオイルとにんにくチューブを入れてから火にかけ、香りが出たら玉ねぎを加えて炒めます。

  5. 5

    合い挽き肉を加え、色が変わるまで炒めます。

  6. 6

    そこに赤ワインを入れて煮立て、2のトマト、コンソメキューブ、トマトケチャップを加えて弱めの中火で10分煮ます。

  7. 7

    なすを加えて2分煮たら完成。

コツ・ポイント

なすの水気をしっかり絞ることです。5で火が強すぎると焦げてしまうので、途中で様子を見ながら加減して下さい。チーズが好きな方は6でミックスチーズやモッツァレラチーズを加えてもおいしいと思います。スパゲティやグラタンにしたりパンにのせてもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
starika
starika @cook_40044264
に公開
結婚を機に仕事をやめたので専業主婦になりました。だんなさまは高血圧なのでバランスの良い食事作りを心がけています。子供が生まれたので効率よくお料理して、いい妻&母を目指します。最近、食べ物全般ブログ始めました。良かったらどうぞ。 http://hossydesu.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ