新ショウガの甘辛煮

ロ~ズマリ~ @cook_40045035
季節限定!新ショウガの時に作ります。甘辛でごはんが進みますよ~♪お弁当にもいいですね!暑い夏に勝とう!!
このレシピの生い立ち
知合い宅で出して頂いて感動!美味しかったので作り方を教えて頂きましたが、ご年配なので分量はわからず、自分で試行錯誤しました。
新ショウガの甘辛煮
季節限定!新ショウガの時に作ります。甘辛でごはんが進みますよ~♪お弁当にもいいですね!暑い夏に勝とう!!
このレシピの生い立ち
知合い宅で出して頂いて感動!美味しかったので作り方を教えて頂きましたが、ご年配なので分量はわからず、自分で試行錯誤しました。
作り方
- 1
茎は切り落とし、薄皮をスプーンなどでこそげ取っておく
- 2
繊維に沿って薄くスライスする(スライサーを使いました)
- 3
なべに調味料を全て入れ中火にかけ、煮立ったら②を入れ、再び煮立ったら弱火にし、落としブタをして20分くらい煮る
- 4
煮汁がなくなる前に火を止め、そのまま冷まして味を馴染ませる
コツ・ポイント
・③では20分くらいは煮込むが、途中煮汁が無くなりそうなら酒を足す(水はダメ)
・20分煮ても煮汁が多いようならもう少し煮詰めるが、煮汁が無くならないように注意
・再び煮立った所で味見をし、お好みに♪
・辛いのが好きならば、厚めにスライス!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17530566