和風煮込みハンバーグ、お麩入り

ナムケン @cook_40037794
卵なしで作れます。中がシューシーなハンバーグを作るのが難しいので、煮込みハンバーグを作りました。お麩を入れるとふんわりします。ソースは甘めです。豆腐のことをレシピに入れるのを忘れていたので付け加えました。
このレシピの生い立ち
時間がたってもおいしいハンバーグを作りたくてこうなりました。
和風煮込みハンバーグ、お麩入り
卵なしで作れます。中がシューシーなハンバーグを作るのが難しいので、煮込みハンバーグを作りました。お麩を入れるとふんわりします。ソースは甘めです。豆腐のことをレシピに入れるのを忘れていたので付け加えました。
このレシピの生い立ち
時間がたってもおいしいハンバーグを作りたくてこうなりました。
作り方
- 1
玉ねぎとにんじんをみじん切りにしてフライパンで一緒に炒め、塩コショウしてしんなりしたら皿にとっておく。ほうれん草はラップをかけてしんなりするまでチンして、ミキサーで細かくするか、荒みじんに切っておく。
- 2
お麩はビニール袋などに入れて細かく砕き、牛乳適宜でしとらせておく。合いびき肉を手で軽く練り、塩コショウとしとらせたお麩を加えて練る。水気をきった豆腐も加えて、野菜も全て加えてよく練る。
- 3
2の肉ダネを食べやすい量に等分して丸い形に作っておく。フライパンに油を熱し、火が通るまで両面焼く。
- 4
ソースの材料(砂糖~味噌まで)を合わせておき、3に加えて中火~弱火で煮込む。ソースの量が少し減るぐらいの時間煮込んで終わり。
コツ・ポイント
肉は練れば練るほど良いです。肉ダネに加える野菜の種類はお好みで。ソースを加えた後の仕上げに水溶き片栗粉を加えてとろみをつけてもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スプーンで食べる和風煮込みハンバーグ スプーンで食べる和風煮込みハンバーグ
5種類の野菜のハンバーグをあっさり和風だしで煮込みました。煮くずれしてもおいしいです。生い立ちも読んで下さい。kyoromako
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17531691