何でも野菜☆ちょっとピリ辛☆フォー

熟子さん @cook_40034464
冷蔵庫の残り野菜を使ったカンタンフォーです。
これで、ベトナム食が近くなるといいな。
このレシピの生い立ち
フォーは美味しいのですが、もう少しピリ辛でもいいかな~と自分流にアレンジしてみました。
トムヤンクンソーメンと基本は同じ。
作り方
- 1
フォーを水で戻しておきます。
フライパンで戻すと楽チン。
戻すには30分くらいかかるそうなので、急ぎの場合は、このまま茹でちゃって☆
- 2
鍋に水を沸かし、種を取った鷹の爪、ショウガを、煮えにくいものを煮ます。 (肉類やキノコ、セロリの茎、人参など)
- 3
鍋に戻したフォーを加えて煮ます。
醤油(またはナンプラー)、塩、胡椒で味付け。フォーの固さはその都度チェック☆
- 4
フォーが煮えたら、具とともにどんぶりに出し、汁だけ残します。
- 5
そこに、「あまり煮なくてもいいもの」を入れてヒト煮立ち。
今回はモヤシ・セロリ・水菜・ニラを入れてみました。
- 6
できあがり~☆
お好みでナンプラーやレモンを加えてね。
- 7
【オマケ】意外と、高野豆腐がフォーには合う!!美味しいおダシをたっぷり吸ったアジアン高野豆腐。 どんぶりによそる前に、高野豆腐を忍ばせておくと、最後に楽しめます☆
- 8
【オマケ】
トマトや蒸し鶏をのっけても美味しいナリよ。
コツ・ポイント
入れなくてはいけない野菜はありません。
冷蔵庫の残り野菜を色々入れてみましょう~
思わぬ激ウマレシピが誕生するかもしれません。
私のオススメは、高野豆腐。。
似たレシピ
-
-
-
-
-
自宅で簡単!お手軽鶏出汁のフォー 自宅で簡単!お手軽鶏出汁のフォー
ベトナムの麺のフォーを鶏で取ったスープと合わせました!ナンプラーを使ったエスニックな味わいを簡単に作ることができます! ★ガンガン★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17533926